忍者ブログ
2025.07│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

各種部活の記録

3年ぶりに『江差旅庭群来』へ!
毎年でも訪れたい宿の一つ。
ただやはり江差は遠いね。
まずは高速道路を走り続けて八雲まで。
『ハーベスター八雲』

「スペシャル二海カレー」
フライドチキンではなくこのカレーを食べに来た!

高速を降りて落部から厚沢部へ抜ける。
『道の駅 あっさぶ』が増築して立派になってた!
その新棟に入っている「ASSAN」にておやつ。

「いちごパフェ」
厚沢部町イメージキャラクター
おらいもファミリーがマスコット化。
急遽メンバーに加わったw

そして15:00少し前に宿に到着!

『江差旅庭 群来』
ここはずっとスタッフが変わらないので
「帰って来た感」が半端ない。
今回のお部屋は・・・

「夕照」
この宿の一番奥の部屋だ。
ここは初めてだね。

お部屋の造りは変わらない。
浴室も・・・と思ったら!!!

何と窓が開くようになっていた。

コロナ騒動の時にリニューアルしたそうだ。
これはうれしい変更点だね。
ちなテラスはこんな感じ。

最奥の部屋だけあって突端感w

アッとゆー間に夕食タイム!

お部屋名の個室へ。

御献立

(クリックで大きくなります)
今回もウニが付いてラッキー!
天候等で入荷しない日もあるんだって。
今回もとても美味しくいただいて
実に気分よくビールが進んだw

誤算だったのは部屋に戻った後・・・

テラスで一杯と思ったけど風が強すぎて断念。
(ビールはお部屋の中でしっかりいただいたw)

温泉も満喫し幸せな気持ちで・・・

おやすみなさい。
・・・
・・・
・・・
翌朝。
いつものように朝風呂からの朝食。

今回は自分も洋食にしてみた。

基本前回と同じなのでメニュー表は省略。

食後、鴎島までお散歩。

ハマナスが結構咲いていた。

ここまで歩いてきたが、とにかく風が半端ない。
早々に退散してお部屋へ戻る。

チェックアウトは12:00だからのんびりだ。

最後の温泉も満喫。
次に来られるのはいつだろうか。

チェックアウト後上ノ国町の道の駅、
五勝手屋本舗を経由してから日本海側を北上。
整備されたシラフラ展望台に寄って・・・

そこからすぐ近くの・・・

『レストラン元和台』にて遅めのランチ。
「平目・えび天丼」美味しかったなぁ。
その後も道の駅に寄りつつひたすら北上。

瀬棚を通り越して、岩内から仁木へ抜けた。
そこから高速に乗って一気に帰宅。

遠かったけどなかなか充実した遠征だったね。
「どうみんおでかけプレゼントキャンペーン」
にも当選させてもらったし。
次回は夏休み・・・またも道南の予定!

【宿DATA】
江差旅庭群来
 檜山郡江差町字姥神町1番地の5
【飲食店DATA】
ハーベスター八雲 
 二海郡八雲町浜松365
道の駅あっさぶ(ASSAN)
 檜山郡厚沢部町緑町72-1
レストラン元和台 
 爾志郡乙部町元和51
PR
←No.569No.570No.568No.567No.566No.565No.564
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[05/01 dzp836]
[05/01 KirbyJal]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
なりぶー
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
アクセス解析