忍者ブログ
2025.11│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

各種部活の記録

前から気になってたお店に寄ってみた。

「つけ麺開拓舎 札幌石山店」
本店は秋田だそーな。

初めてなので、まずは看板メニューだよね。

伊勢海老つけ麺+どっさり野菜・880円
スープは石焼の器で完全に沸騰中www
野菜は別丼で、トッピングの範囲を超えてる(笑)
麺はデフォで200g、無料で300gまで増量可。

うん、フツーに美味しいし、ボリュームもある。
これなら、ほかのメニューも食べてみたいねぇ。
正直、もう少し立ち寄りやすいとうれしいのだが・・・
今日のように帰りが遅くなったときがチャンスだね。

【DATA】
竹本商店 つけ麺開拓舎 札幌石山店
札幌市南区石山1条6丁目1-21
PR
本日のグルメ部はいつにも増して楽しみだった!
だって行くのが「戦国ダイニング」なんだもん。
実際、入口から・・・

キター!って感じ(^^)だったんだけど・・・
インテリアにそれっぽいの使ってるだけで、
実は極々フツーの居酒屋だった(T.T)
料理もありがちな感じ。

うむ、フツーの前菜っすね。
たまに面白い名称の料理もあるけど・・・
「徳川家自慢のお造り4点盛り」

・・・何処が徳川家なのか不明(苦笑) 
更に「武田家 豊魚 炙りサーモンサラダ」

「武田家豊魚」がイミフかつ不要。。。
「高山右近からの御馳走 厳選和牛しゃぶしゃぶ」

飛騨牛で高山にかけてるのか???

結局よく分からないwww
以下はなぜかフツーのメニュー名。

滝川産鴨モモ香味焼き
・・・なぜ「滝川一益からの云々」にしなかったのか(笑)

鶏唐揚

肉巻豆腐揚げ

海老のチリソース煮
後半は、メニュー名考えるのに疲れたんだろう。
あとは鍋で雑炊食べて、最後デザートでお終い。

以上、「極上!戦国武将大合戦コース全10品」2480円☆(クーポン)
ビール無しとはいえ、のみほ付いてこれなら宴会コースとしては満足。
個人的には「戦国」をもっと出してほしかったけど(^^;

窓の外には観覧車・・・

景色はサイコーだったよ。

【DATA】
天空の城ダイニング 戦国乃舞
札幌市中央区南4条西5丁目 F45ビル14F
超久々のカレー部。真駒内集合は初めて。
で、前回自主トレしたEsoLaで新スープをッ!
いきなりだが、オイラは・・・

銀河スープ・チキン野菜・3番 1200円
銀河は海老ダシのスープ。
程よい海老加減で美味しい!

野菜たちの仕上げも上手だよ(^^)
で、コチラがY氏の・・・

銀河スープ・炙り豚角煮と野菜。
部長はコレをエソラスープ(トマト系)でいただいてましたな。

コレもY氏の大盛ライス!多過ぎるって(笑)

時間が取れたらまた部活しませう!よろしく~(^^)/~~~

【DATA】
soup curry EsoLa
札幌市南区澄川5条11丁目4-24
平成24年6月10日、我ガ愛機大破.....

「eMachines J4420」が突然のご臨終。
もう7年超もの間、わが家のエースとして頑張ってくれたのに。
スイッチ入れてもwindowsが立ち上がろうともしねぇ。

いろいろ調べてみたら、どうやらHDDがダメになったみたい。
データごと逝っちゃってるとゆー最悪の事態。

最新のデータバックアップは一月前のもの。
つまり、ここ一月間のデータはほぼ消失。
これはイタイ・・・orz

HDDを取り替えて、そのまま使うことも考えたが、XPのサポートも
残り少なくなってきたし、新しいPCを買うことにした。
この新しいPCは6月最終週に到着の予定。
それまでは、超トロいサブXP機に仮の環境を構築して凌ぐ。
一週間かかってようやくここも更新できるようになった・・・ふぅ。

それにしてもバックアップ、マメに取っておかなきゃなぁ。。。
今週も随分と麺を食べた。
まずは月曜日のクーポン自主トレ。

「大麓ラーメン 麓郷舎より」

麓郷舎の新店だけど、二郎系インスパイアではなく・・・

スタミナタンメンのお店なのだ。

大麓 極太ラーメン(味噌)・375円☆
味噌か塩が人気らしい。タンメンでは珍しい味噌を選択。
まぁ・・・味噌ラーメンっすね(笑)
各種マシが別料金なのはイタイけど、デフォでもボリュームは十分。

この極太麺が麓郷舎らしい。

カウンターだけの小さなお店っす。
定価でも十分アリな一杯だが、キビシイのは駐車場。
一応、「駐車場1台有り」になってるけど・・・

お店の指定場所に停めても、完全に路駐(笑)

続いて昨日。
先週オープンしたばっかのココ!

「長万部三八飯店 西岡店」
そう、あの長万部の有名な・・・

まんべくん!(笑)じゃなくて、浜チャンポン屋さん。
札幌市内に増殖中。ここで4つ目かな?

浜チャンポン(味噌)・850円
塩しか食べたことがなかったので味噌にしてみた。
海鮮感は若干味噌に押されつつもしっかり残ってる。
これもなかなか良いっすね!豊富な具材で・・・

この価格でも高いとは思わないなー。

麺はオーソドックスなタイプ。

カウンターのほかに小上がりも有り。
家族連れにも人気のようだ。

ホントに幸福になったかも(^^)
次回はあんかけ焼きそばだな!

そして本日は超うれしい日!!!
いつもお世話になってる皆さんへの感謝の気持ちを込めて・・・
つか、自分が食べたかっただけかもしれないが(笑)
この前ちゃんぽんを食べたジュンからお昼に出前をとってみた。

長崎皿うどん・750円

たっぷりのあんとパリッとした麺が美味しいッ!
柚子こしょうはもっとたくさん付けて欲しかったかも。。。

【DATA】
大麓ラーメン 麓郷舎より
 札幌市白石区本通11丁目北2-1
浜チャンポン 長万部三八飯店 西岡店
 札幌市豊平区西岡4条9丁目1-46
長崎チャンポン店 ジュン
 札幌市南区簾舞1条5丁目9-1
Prev61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71  →Next
カレンダー
10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
フリーエリア
最新コメント
[11/11 Dwayneinjut]
[11/10 Dwayneinjut]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
なりぶー
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
アクセス解析