忍者ブログ
2025.10│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

各種部活の記録

車のオイル交換待ちの間にクーポン消化!

「ラーメン まるいし 白石店」

先月オープンしたばかりのきれいなお店だよ。

テーブルは基本2人掛け。

懐かしラーメン・300円☆
具が分かりやすいように真上から・・・

ホウレンソウ・茹で玉子・海苔・お麩・なると・メンマ
・チャーシュー・白髪ネギ・糸唐辛子と具材たっぷり!
麺はオーソドックスな中太の縮れ麺。スープはあっさり醤油。
見たまんまの昔風で、フツーに美味しい。
つか、最近の凝ったのばっか食べてると逆に新鮮に感じる(笑)
ただ個人的には「わざわざ」とはならないけどね。
あと、ファミリー受けしそうなラーメンなのに、
デフォで4人がけの席が無いってのはどーなのかなぁ?

【DATA】
ラーメン まるいし 白石店
札幌市白石区本郷通7丁目北7-17
PR
カレー部&競馬部新年会!
全員参加の予定だったが、昨日PP氏が熱発により急遽回避。
結局4頭立ての会となった。

「九州もつ鍋天然居酒屋 ふうり」
食べ飲み放題コース。
メニューから好きなの選んで注文するテーブルバイキングスタイル!

いちいち撮ってないが・・・

結構な種類&量をいただいたつもり・・・

だったけど、まだまだメニューの一部だった。。。

また来ることがあったら・・・

今回注文してないメニューを制覇してみたいもんっすね!

ほんとアッとゆー間の2時間でしたな!

【DATA】
九州もつ鍋天然居酒屋 ふうり
札幌市北区北6条西4丁目 札幌パセオ西側1F
新年初のクーポン自主トレ!

「カレー道場 黒帯」

チャー角カレー
カレー自体は極々フツー。
ただ、薫製チャーシューの香りが実に特徴的♪

サラダとドリンク付きで490円☆満足っす!

【DATA】
カレー道場 黒帯
札幌市中央区南2条西5丁目20(狸小路5丁目センタービル1F)
激寒の中、グルメ部新年会!

「かに料理と和食 かに吉」
グルメ部らしく「カニ」尽くしなのだッ(^^)

ゆで毛蟹

ずわい蟹しゃぶ

しゃぶしゃぶして・・・

いただきまーす!(^o^)/

蟹さらだ

じゃがバター春巻

蟹爪しゅうまい

雑炊

シャーベット

いやぁ、ホントどれも美味しかったぜよ!
しかも、クーポンに加えサービス券を使ったとはいえ、
これにビール1杯が付いてお一人様1900円☆は破格過ぎッ!
ごちそーさまでした(^人^)


【DATA】
かに料理と和食 かに吉
札幌市中央区大通西9丁目1番地1 キタコー大通公園ビルB1F
年が明けた直後のホテルの外・・・

深夜なのに随分と人が出てた。近くでカウントダウンでもやってたのかな?

元旦は朝食がスペーシャル!

メニューはコチラッ!

(クリックで大きくなります)
食べながら歌や踊りまで観られちゃうのだ(^^)


11:00にホテルをチェックアウト。ゆいレールで那覇空港へ。

三日乗車券が使えたのがありがたい。
これ、実際には72時間乗車券なんだね。
空港で空弁を買って飛行機へ。

ツレの定番「うちなー御膳」

オイラは「ぐるくんちらし寿司」にしてみた。

アッとゆー間に羽田へ。乗り換えに余裕があったので一休み。

「カフェねんりん家」

バームクーヘンサンドイッチ(ミックス)
うー、微妙。バームクーヘンの意味が無い・・・
つか、具とバームと別々に食べた方が明らかに美味しい(笑)

ホットバームクーヘン
こっちは文句なしに美味しいッ!

更にお土産のバームクーヘンを購入。
その会計のときになんと地震発生!
しかも結構デカイ・・・後から調べたら震度3だったらしいけど。
とにかく店員さんの怯えっぷりが異常で、コッチまで怖くなった(苦笑)
ま、結局は揺れはおさまって、飛行機も遅れずに済んだけどね。
関東にデカイ地震が「来る来る」って聞いてたから正直ビビッたわ。

その後は実にスムーズに帰宅。
冷え切った部屋でストープのスイッチを入れたら!

昨年より冷えてるとは(><)

完全に燃え尽きて、今回の旅行終了ッス!(笑)
Prev66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76  →Next
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[05/01 dzp836]
[05/01 KirbyJal]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
なりぶー
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
アクセス解析