忍者ブログ
2025.11│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

各種部活の記録

カレー部長との新店開拓!今回は南郷7丁目にできたココ

スープカレーが専門じゃないのか?

ルーカレーはともかく、ハンバーグが同列とはね (^^;

店内はこんな感じ。南国風っすね。

店内の看板にもオススメが・・・

ハンバーグが人気らしい(笑) でも注文したのは・・・

有機野菜のベジタブル・3番 950円
一口食べた瞬間、「あ、どこかで食べた」と思った。
一見オーソドックスなトマト系っぽいのに、なぜか妙にクセのある
後味が残るタイプ。個人的にはこの後味が余計なのだが・・・
昔の店で言うならキッチンスパイスが、最近食べた中では沖縄居酒屋
・がじゅまる食堂のスープが近い感じがするなぁ。
具の有機野菜は小ぶり。仕上げは極々フツー。
辛さは7段階で何れも無料。店員さんによると2番で市販のカレーの辛口、
全体的にちょっと辛めとのことだった。今回は初めての店でもあり、
スープの味を確認するため3番に抑えたが、結果的に大正解。
これ、辛さレベル上げても、単純に辛さのみupの超直球系だわ。
スパイスとスープが馴染んでなくて粉っぽい感じがしたし、
チリパウダーを加えているだけなんだろうな。

うーん、全体的に今一つ魅力に欠ける印象。
周辺にハイレベルな店が多いだけに、わざわざココを選ぶ理由が・・・

【DATA】
Curry dining Rush
札幌市白石区南郷通7丁目南2-17
PR
さっぽろスイーツカフェの一周年記念福袋を買ってみた♪

中身は・・・

焼き菓子8点とコーヒー&シュガー。ま、妥当なところっすね。
今回のスイーツ部は豪華二本立て!まずは・・・

ゴディバの日本生命札幌ビル店で・・・

ミルクチョコレートデカダンスをいただく。
(Milk Chocolate Decadence)
かなり甘いけどうんめ~!チョコ好きならイチコロっすよ。

続いてステラのラメゾンに移動して今月のタルトを。

九重栗かぼちゃのタルト。ハロウィン仕様。
ベースのショコラフロマージュのタルトに、これでもかと
カラメルかぼちゃがトッピング。
ハロウィンの飾りがインパクト大だけど、実はコレは飴みたいな
感じでイマイチだったんだよな。ま、飾りなので(笑)

かぼちゃとリンゴのカモミールジンジャーティーとセットにした。
シナモンの強い甘いティー。スイーツづくしの一夜となりやした!

【DATA】
GODIVA 日本生命札幌ビル店
 札幌市中央区北3条西4丁目1-1 日本生命札幌ビル1F
ラ・メゾン・アンソレイユ・ターブル 札幌ステラプレイス店
 札幌市中央区北5条西2丁目 札幌ステラプレイスセンター6F
今年のJRA札幌開催もいよいよ今週で終了。

すっかり寒くなってしまったので、ライブ感は薄れるものの
室内席に陣取ることにした!

先日東北遠征してきたGPX部長のお土産をつまみに乾杯!

・・・と、第1Rから軸が当たり、先週からの好調をキープの
部長が、第2R目で早くも三連単万馬券ゲト!

得意満面の部長。その肩書きはダテじゃない!さすがっす!!

部長にビールゴチになり喜ぶ部員たち。カンパーイ!

しかし、部長以外はこの後も馬券で喜ぶことは無かった(笑)

場内にはこんな車も。

豊平峡温泉・ONSEN食堂のタンドール号。

その名の通りタンドールを積んだ移動カレー屋なのだ。

ナスとトマトのカレー。ナンはもちろんカレーもなかなかよろしい。

どんどん時間は流れて・・・

だんだんと終わりが近づいてきた・・・

メーンもカターく終わってカスリもせず。そして最終もダメ。。。
もちろんbossに託されたのも (ToT)
オイラは結局、オッズ見間違って買った馬券が当たっただけで終了。
払い戻し920円・・・お札が出てこない馬券って、出走取り消し以外では
ほとんど換金した記憶無いぞ(苦笑)
部長は近年まれに見る絶好調ぶりだったけどねー。


バスが混んでたので歩いて地下鉄駅へ。足取りも軽く微笑む部長。
これで今年の札幌競馬場での部活は終了ーっ!
なんだか本当に楽しい季節が終わった感じ・・・orz

目を閉じるとターフを駆けた馬たちの姿が・・・

来年は何回来られるのかしら?
カレー部&競馬部の部員であるBOOさんが、この度めでたくご結婚!
と、ゆーことでプロレス部と合同でお祝い会を開いた。
会場はニューオータニ札幌のチャイニーズカフェ。

入籍は来月なので厳密にはまだなんだけど、『新郎新婦』は
何と年齢差20歳!!!
その二人を中心に部員たちが集まっての楽しい飲み会

二人の年齢差に空いた口が塞がらない先輩部員たち(笑)

お祝いの贈呈とか・・・

それらしい感じで会は進んで、新郎新婦のご挨拶

ホントにおめでとー! (^^)/
最後はみんなで記念撮影!

BOOさん末永くお幸せに!!!

<おまけ>
この日の写真はフォトアルバムにしてBOOさんにプレゼント。

お蔵入りにされぬよう、立てて飾っておけるタイプ(笑)
Prev95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105  →Next
カレンダー
10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 25 26 27 28 29
30
フリーエリア
最新コメント
[11/11 Dwayneinjut]
[11/10 Dwayneinjut]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
なりぶー
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
アクセス解析