忍者ブログ
2025.04│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

各種部活の記録

3月の温泉部は新規開拓!

『びらとり温泉 ゆから』
近くの門別競馬場には結構来ているのに
ここは日帰り含めて初の利用だ。
チェックイン済ませてお部屋へ。
廊下の一番奥まで進んで振り返ると・・・

奥に見えるのがロビー。
で、お部屋は

「103」

この図の右側がロビー。
一番奥の部屋の一つなのだ。
お部屋は・・・既視感w

うん、同じアンビックス系列のゆ~りん館や
蔵三と同じ造りだね。

ウェルカムは温泉まんじゅう。
蔵三や甘露の森と違って蒸し器は無い。
コーヒーj豆もあるはずだけど見当たらず。
後でもらおうと思ってそのまま忘れたわw

そして、洗面所兼脱衣所。

これも既視感w

洗い場はめっちゃ寒い。
温泉ぶちまけて室温上げたけど
この時期は暖房がほしいところ。

露天風呂は気持ち良い。
この時期なので虫の心配も無し!

夕食は18:00が最も混むとのこと。
ならばと17:30を選択。

扉がない半個室。
びらとり和牛ステーキプランなのだ。

「びらとり和牛ステーキ膳」

(クリックで大きくなります)

追加ドリンクはびらとりのトマトを使った、
レッドアイ(サッポロクラシック×ニシパの恋人)
酎ハイ(ニシパの恋人)
ここだけの限定感があって良いね!

夕食後、日帰り客が居なくなってから大浴場へ。

ゆっくり浸かれて良かった。

人工ながら高濃度の炭酸泉が面白かった。

体中泡泡w
そして就寝写真を撮り忘れつつおやすみなさい。
・・・
・・・
・・・
翌朝は大浴場で朝風呂から朝食。
7:30だったけどほかに一組だけだった。

まぁフツーの朝食。
その中でトマト鍋が個性を発揮していたね。
お部屋に戻って最後の温泉。

今回は10:00チェックアウト。
帰りは二風谷ダムでダムカードもらって帰宅。

ダムの写真↑・・・水面が結氷&積雪でただの雪原w

【宿DATA】
びらとり温泉 ゆから
 沙流郡平取町字二風谷92番6
PR
←No.560No.559No.558No.557No.556No.555No.554
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[05/01 dzp836]
[05/01 KirbyJal]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
なりぶー
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
アクセス解析