各種部活の記録
午前中はゆっく~り休憩。
11時過ぎに買い物のため小禄のイオンへ。
長期旅行では、滞在中の部屋での飲み物とか必要なのだ。
クリスマスイブだけあって、ホテルも・・・

ゆいレールの駅も・・・

改札口まで!

ことごとくクリスマス仕様♪
少しだけ元気になって、買い物から戻ってきた。
さて、ホテルに一旦戻った後、

ツレは「てもみん」でマッサージ。
オイラはその間「ヘリオスパブ」でビール飲むことにした。

クリスマスらしく、サンタビールを選択。

コレ、正体は昨年も飲んだレッドエールでしたな。

この日はクリスマスケーキがサービス♪

ここにはこの後も何度も来ることになるのだ。
ツレと合流後、「琉球ダイニング松尾」で遅いランチ。

クリスマスなので少し豪華にしてみた。

琉球御膳っつうセットもの。

おきなわ紅豚のしゃぶしゃぶがメーン。

いや、ホント色々出てきたよ(^^)

最後は焼きたての紅いもタルト。まだ温かいんだよね♪
すっかり満腹になった後は国際通りを散策。

ときおり

写真を撮りながら

奇跡の一マイルを

牧志まで踏破ッ!

その牧志だけど、随分と立派になってた。

昨年工事中だったホテルが完成したんだね。
すぐ脇のとんがりビルは健在だった。

陸橋が開通して写真撮り易くなった(笑)
遅いお昼ご飯を目一杯食べたので夜は部屋で。
オイラは、つまみとビールだけ。

苦味がホップじゃなくモロにゴーヤのゴーヤードライ!

アサヒの沖縄限定チューハイ。一気に全部飲んだワケじゃないぞ(笑)

つまみは、もずく天と・・・

じーまーみー豆腐♪
これらをお部屋の和室コーナーでいただいた。

ココってホント落ち着くんだよね(^^)
メリークリスマス!

明日ものんびりの予定だよ。
11時過ぎに買い物のため小禄のイオンへ。
長期旅行では、滞在中の部屋での飲み物とか必要なのだ。
クリスマスイブだけあって、ホテルも・・・
ゆいレールの駅も・・・
改札口まで!
ことごとくクリスマス仕様♪
少しだけ元気になって、買い物から戻ってきた。
さて、ホテルに一旦戻った後、
ツレは「てもみん」でマッサージ。
オイラはその間「ヘリオスパブ」でビール飲むことにした。
クリスマスらしく、サンタビールを選択。
コレ、正体は昨年も飲んだレッドエールでしたな。
この日はクリスマスケーキがサービス♪
ここにはこの後も何度も来ることになるのだ。
ツレと合流後、「琉球ダイニング松尾」で遅いランチ。
クリスマスなので少し豪華にしてみた。
琉球御膳っつうセットもの。
おきなわ紅豚のしゃぶしゃぶがメーン。
いや、ホント色々出てきたよ(^^)
最後は焼きたての紅いもタルト。まだ温かいんだよね♪
すっかり満腹になった後は国際通りを散策。
ときおり
写真を撮りながら
奇跡の一マイルを
牧志まで踏破ッ!
その牧志だけど、随分と立派になってた。
昨年工事中だったホテルが完成したんだね。
すぐ脇のとんがりビルは健在だった。
陸橋が開通して写真撮り易くなった(笑)
遅いお昼ご飯を目一杯食べたので夜は部屋で。
オイラは、つまみとビールだけ。
苦味がホップじゃなくモロにゴーヤのゴーヤードライ!
アサヒの沖縄限定チューハイ。一気に全部飲んだワケじゃないぞ(笑)
つまみは、もずく天と・・・
じーまーみー豆腐♪
これらをお部屋の和室コーナーでいただいた。
ココってホント落ち着くんだよね(^^)
メリークリスマス!
明日ものんびりの予定だよ。
PR
今年も年末を那覇で過ごすことにした。
9泊10日を4年連続で許してくれる今の職場に感謝(-人-)
天気予報が悪かったので、少し早めに新千歳空港に向け出発。
でも、意外に天気が良くて、これなら飛行機大丈夫じゃね?・・・
なんて言ってたのに、恵庭あたりから雲行きが怪しくなった。
雪が強くなって、高速道路は千歳から先が通行止めですと!
で、当然だけど、いきなりの飛行機1時間遅れ(><)
羽田での乗り継ぎが不可能になり、別便に振り替え。
あー、到着遅れちゃうねといきなりブルーに・・・orz
気を取り直して機内でお昼ご飯。

北起屋のホッキごはん・・・極々フツーでしたな。
羽田に着くと、那覇行きの飛行機が早くもスタンバってた。

ポケモンジェット!
1時間遅れたがコレに乗れるなら、と自分たちを納得させた。
乗り込んで飛び立つ前に二人とも疲れが出て爆睡。
・・・一時間ほどして、何だか騒がしくて目覚めた。
あれ?何か上昇してる???
時計見ると寝てから確かに1時間ほど経っているのに、
どーやら離陸した直後のようだ。
機内アナウンスが、「コンピュータトラブルで
出発が1時間も遅れてしまい
申し訳ありません」とか言ってる。
まさかの2便連続1時間遅れ!
出発してから10時間後、20:00チョイ前にようやくホテルへ到着。
超ぐったり。こりゃ海外行くのと変らんぜよ。。。
ダウンしたツレを残してオイラは晩飯へ。
ホテルのすぐそばの食事処三笠。

年中無休の24時間営業ってのがありがたい。

沖縄風の「スキヤキ」
帰りにコンビニでビールを調達。

「いちばん桜」は今年も美味しいねぇ。
それにしても疲れた。明日は昼まで寝ていよう。。。
9泊10日を4年連続で許してくれる今の職場に感謝(-人-)
天気予報が悪かったので、少し早めに新千歳空港に向け出発。
でも、意外に天気が良くて、これなら飛行機大丈夫じゃね?・・・
なんて言ってたのに、恵庭あたりから雲行きが怪しくなった。
雪が強くなって、高速道路は千歳から先が通行止めですと!
で、当然だけど、いきなりの飛行機1時間遅れ(><)
羽田での乗り継ぎが不可能になり、別便に振り替え。
あー、到着遅れちゃうねといきなりブルーに・・・orz
気を取り直して機内でお昼ご飯。
北起屋のホッキごはん・・・極々フツーでしたな。
羽田に着くと、那覇行きの飛行機が早くもスタンバってた。
ポケモンジェット!
1時間遅れたがコレに乗れるなら、と自分たちを納得させた。
乗り込んで飛び立つ前に二人とも疲れが出て爆睡。
・・・一時間ほどして、何だか騒がしくて目覚めた。
あれ?何か上昇してる???
時計見ると寝てから確かに1時間ほど経っているのに、
どーやら離陸した直後のようだ。
機内アナウンスが、「コンピュータトラブルで
出発が1時間も遅れてしまい
申し訳ありません」とか言ってる。
まさかの2便連続1時間遅れ!
出発してから10時間後、20:00チョイ前にようやくホテルへ到着。
超ぐったり。こりゃ海外行くのと変らんぜよ。。。
ダウンしたツレを残してオイラは晩飯へ。
ホテルのすぐそばの食事処三笠。
年中無休の24時間営業ってのがありがたい。
沖縄風の「スキヤキ」
帰りにコンビニでビールを調達。
「いちばん桜」は今年も美味しいねぇ。
それにしても疲れた。明日は昼まで寝ていよう。。。
職場(の極一部w)で話題沸騰の
『一番くじ ジョジョの奇妙な冒険 アニバーサリーズ』
に参加してみた。ハズレなしの書店くじ。
ちなみにA賞~G賞が歴代ジョジョのフィギュアで大当たり。
H賞がグラスで、参加賞にあたるI賞とJ賞がストラップ。
仕事帰りに紀伊国屋札幌本店に寄ったが既に売り切れ。
新札幌に移動して紀伊国屋厚別店に行くとまだあった。
まず某試験を頑張ったDちゃんへのご褒美に一つ引く。
・・・I賞ストラップ(笑)
賞品を選ぶときに気付いたけど、レジ横に賞品山積みしてるから
当たりの確率がリアルタイムで確認できるんだ。
まだ数が多かったので30分ほど時間を潰して戻って来ることにした。
<30分後>
むむっ、残り20か。
「スタンド使い」なら大人買いだろうけど、そんな力はないッ!
でも大当たりの確率は5/20となかなか高いよな。
もう少しだけ様子見ようか・・・いいや、限界だ!買うねっ!
で、自分用に1回のつもりだったのを思い切って2回引くことに。
我ながら、貧弱!貧弱ゥ!(笑)
で、結果・・・

なんとE賞とF賞が
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
こちらE賞の・・・

ジョルノ・ジョバーナ!

続いてF賞の・・・

空条徐倫♪

サイドビュー

しっかし意外と簡単に当たるもんっすね(^^)
追記
職場では他に3名が参加。
ラ王くんがみごとC賞(空条承太郎)をゲト。
職場のジョジョ好きとして知られるDちゃんとM氏は・・・

ストラップばっかり。貧弱!貧弱ゥ!(爆)
しかもDちゃんなんて3回引いて2つ同じストラップって・・・10種類あるのに。
『一番くじ ジョジョの奇妙な冒険 アニバーサリーズ』
に参加してみた。ハズレなしの書店くじ。
ちなみにA賞~G賞が歴代ジョジョのフィギュアで大当たり。
H賞がグラスで、参加賞にあたるI賞とJ賞がストラップ。
仕事帰りに紀伊国屋札幌本店に寄ったが既に売り切れ。
新札幌に移動して紀伊国屋厚別店に行くとまだあった。
まず某試験を頑張ったDちゃんへのご褒美に一つ引く。
・・・I賞ストラップ(笑)
賞品を選ぶときに気付いたけど、レジ横に賞品山積みしてるから
当たりの確率がリアルタイムで確認できるんだ。
まだ数が多かったので30分ほど時間を潰して戻って来ることにした。
<30分後>
むむっ、残り20か。
「スタンド使い」なら大人買いだろうけど、そんな力はないッ!
でも大当たりの確率は5/20となかなか高いよな。
もう少しだけ様子見ようか・・・いいや、限界だ!買うねっ!
で、自分用に1回のつもりだったのを思い切って2回引くことに。
我ながら、貧弱!貧弱ゥ!(笑)
で、結果・・・
なんとE賞とF賞が
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
こちらE賞の・・・
ジョルノ・ジョバーナ!
続いてF賞の・・・
空条徐倫♪
サイドビュー
しっかし意外と簡単に当たるもんっすね(^^)
追記
職場では他に3名が参加。
ラ王くんがみごとC賞(空条承太郎)をゲト。
職場のジョジョ好きとして知られるDちゃんとM氏は・・・
ストラップばっかり。貧弱!貧弱ゥ!(爆)
しかもDちゃんなんて3回引いて2つ同じストラップって・・・10種類あるのに。
今回はBOO氏とクーポン部活ッ!

ロクゴーガッツ
本店、字に続き麓郷舎3店目。ノルベサの地下。
個人的に麓郷舎では最も行き易いお店っすね。

この中からトマ二郎っつーのをいただく。で・・・

トマ二郎(塩)・豚バラ・野菜マシ・カラメ 400円☆
上からじゃ良く分からないっすね。サイドビュー。

麺を返してスープと野菜を混ぜる。

もやしをしっかり捕まえるために極太麺なのかも???
豚バラチャーシューは煮込まれてトロトロ。

ハッカクらしい香りと激甘~いのが本格中華店のそれっぽい。
スープはアブラが強過ぎて味噌だか塩だかよく分からん(苦笑)
ちなみに「二郎系」を認識していなかったBOO氏のオーダーは
トマ二郎(味噌)・カタロース・野菜マシ・・・

最初絶句した(笑)けど、みごと完食したよん!
【DATA】
ロクゴーガッツ
札幌市中央区南3条西5丁目1-1 NORBESA B1F
ロクゴーガッツ
本店、字に続き麓郷舎3店目。ノルベサの地下。
個人的に麓郷舎では最も行き易いお店っすね。
この中からトマ二郎っつーのをいただく。で・・・
トマ二郎(塩)・豚バラ・野菜マシ・カラメ 400円☆
上からじゃ良く分からないっすね。サイドビュー。
麺を返してスープと野菜を混ぜる。
もやしをしっかり捕まえるために極太麺なのかも???
豚バラチャーシューは煮込まれてトロトロ。
ハッカクらしい香りと激甘~いのが本格中華店のそれっぽい。
スープはアブラが強過ぎて味噌だか塩だかよく分からん(苦笑)
ちなみに「二郎系」を認識していなかったBOO氏のオーダーは
トマ二郎(味噌)・カタロース・野菜マシ・・・
最初絶句した(笑)けど、みごと完食したよん!
【DATA】
ロクゴーガッツ
札幌市中央区南3条西5丁目1-1 NORBESA B1F
連日の忘年会。久々のK区会なのだ。
会場は・・・

ヤマイチ 根室食堂 札幌JR店
最大10人ほど集まる会なんよ。
が、今回は開催連絡があまりに遅過ぎて6人だけになった。
ま、この時期じゃ仕方がないよね。

こーして見ると結構怖いw毛がにや・・・

刺身を食べながらクラシックを飲んだ。
話とビールに熱中し過ぎて、全然写真撮らなかった。。。
ホント、アッとゆー間でしたな。
そういや、開催前から心配していたことが・・・

やっぱり買わされた~(笑)
あたしゃ、西野の蕎麦なんてどーでもイイのに(≧ヘ≦)
【DATA】
海鮮問屋 ヤマイチ 根室食堂 札幌JR店
札幌市北区北6条西6丁目 札幌駅西口高架下
会場は・・・
ヤマイチ 根室食堂 札幌JR店
最大10人ほど集まる会なんよ。
が、今回は開催連絡があまりに遅過ぎて6人だけになった。
ま、この時期じゃ仕方がないよね。
こーして見ると結構怖いw毛がにや・・・
刺身を食べながらクラシックを飲んだ。
話とビールに熱中し過ぎて、全然写真撮らなかった。。。
ホント、アッとゆー間でしたな。
そういや、開催前から心配していたことが・・・
やっぱり買わされた~(笑)
あたしゃ、西野の蕎麦なんてどーでもイイのに(≧ヘ≦)
【DATA】
海鮮問屋 ヤマイチ 根室食堂 札幌JR店
札幌市北区北6条西6丁目 札幌駅西口高架下