忍者ブログ
2025.11│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

各種部活の記録

連休中日。
天気はパッとしないが、PPさん自慢の愛馬に会うため、
PP号にてPP一家&GPX部長と牧場巡りツアー!
まずは「社台ファーム」

ここで待っていたのは・・・

ステアトゥヘヴン・・・時を加速しそうな名前(笑)
すらっとしてるから写真じゃ分かりにくいけど結構大きい。
体高は牧場内でもトップクラスですと。
PPさんは来年のダービー馬と信じてる(たい?)様子。
長距離体型だから菊花賞馬かも?とお世辞を言っておこう!

次に行く前にランチタイム。

レストランみやもとにて夢民豚をいただく。
トンカツは昨日食べたばかりなので・・・

クーリームチーズハンバーグ・1280円
店員さんは「クリーム」って発音してたけどね(笑)
つなぎが多く柔らかめのジューシーハンバーグ。
ま、フツーに美味しい。そして食後には

このカマンベールソフトが付いてくるのだ♪
モロ「チーズ!」って感じなのでダメな人も居るかも。
そんな貴方は牛乳ソフトを選んでくだされ。

さて、腹ごしらえも終わり2箇所目。

「社台スタリオンステーション」
社台グループが誇る豪華種牡馬陣を見学!
覚えてる範囲で列挙してくと・・・

ジャングルポケット

マンハッタンカフェ

ネオユニヴァース

ダンスインザダークに威嚇されて・・・
受けた印象を写真に追加してみた(笑)
案内してくれた人の話では、厩舎に帰れると思って
寄って来たらしいけど、迫力あったなぁ。
大物だけど愛想が良かったのが・・・

ハービンジャー
キングジョージをブッチギリで勝った馬っすね。
さすが貫禄あるわ (^^;

雨が強くなり我々も馬たちも厩舎へ移動。

子・ダノンシャンティ(右)を見守るフジキセキ(左)
次々馬が帰って来て写真撮りまくったけど、正直
どれがどれやら分からなくなった(苦笑)
なので、以下覚えてるのだけ・・・

多分タニノギムレット

これは間違いなくファルブラヴ

最も愛想が良かったフジキセキ
常に通路に顔出してポーズ!その通路には・・・

馬名が書かれた飼い葉おけ。
単にお腹減ってたから顔出してたのか???
続いて・・・

ドリームジャーニー
つい最近まで走ってたのに既にココに来てたんだ。
オイラの馬券に貢献してくれたこと多々。
やっぱ相性良いんだね。
タイミング良くカワイイ顔を見せてくれた♪
体を洗ってもらってるのは・・・

ダノンシャンティ
コイツもつい最近まで現役だったよな。

お次は警備員付きの別棟。

ここには、そう英雄が・・・

ディープインパクト☆
いやー、以前も思ったけど見栄しないなぁ。
これじゃ完全にフツーの馬じゃん。。。
壁にはこんなお札が・・・

意外に雑にテープで貼られてた(笑)
いや、ホントお腹一杯見学させてもらいましたよ。

本日最後となる3箇所目。

「ノーザンファーム」
ここでPP氏の別な愛馬とご対面。

マリアヴァレリアの2010

愛馬と会えて超うれしそうなPP一家。
これぞ競馬家族・・・最初「家」が「鹿」と変換されたけど(笑)

この子の額にはハートの流星が。
右拳にハートのあるオイラも応援しますぜ!

PS
PPさん、楽しい企画をありがとうございました!
参加された皆さん、お疲れさまでした~(^.^)/~~~
PR
生憎の雨でお出かけ中止。ちっ!
せめてクーポン使ってお昼ご飯だな。本日は・・・

そう、とんかつにした。

さんかってお店。
駐車場は狭いが、ちょうど車が出て行ってくれた。

あんまり広くないけど小奇麗な店内。
本日いただくメニュー・・・

三元豚のロースカツ230gなのだ。
通常価格はなんと2000円!(@_@)

道内産三元豚肉厚ロースカツセット・999円☆
お肉が厚いのに超柔らかい!230gって多いかなと思ってたけど、
全然しつこくないのでペロッとイケちゃった♪大満足っす(^^)

クーポン客用にリピート特典があるとはお店もなかなか考えてますな。
少なくともカツカレーは食べに来なければ(笑)
駐車スペースがネックだけど、頑張ってほしいっす!

【DATA】
とんかつ さんか
札幌市白石区南郷通7丁目南6-7 サンピア7丁目館1F
本日クーポンを使うのは・・・

二条市場内にある「きわみや」

お店のキャッチフレーズは「市場系濃厚つけ麺」
でもまずは

炙りサーモンの小どんぶり。
ホントにちっちゃい。でもウマイ!続いて主役登場~

つけ麺と小どんぶりに飲み物が付いて600円☆
つけ麺自体はよくある魚介トンコツ系。
つけ汁は割り無しでも飲めそうなくらいだったぞ。
濃厚でないうえ、柚子のせいかむしろあっさりな印象。
正直、極みっつーより極々フツーな感じかも(笑)


【DATA】
市場系濃厚つけ麺 極や
札幌市中央区南3条東1丁目7番地
遂にランチでもクーポン使用!

粥屋ってんだけど、なぜかラーメンにも力を入れている。
でも今日は店名通り美人粥(笑)なのだ。

あんかけ海鮮美人粥・490円☆
ミニサラダとみそ汁、更に食後のシャーベットのセット。

具沢山&やさしい味で如何にもヘルシー。
卓上の黒酢を加えて更に体にイイ感じになった!
たまにはこんなのも良いね。

【DATA】
粥屋 南1条店
札幌市中央区南1条西2丁目 南1条Kビル B1F
最近ホントにハイペースでクーポン消化中・・・
本日は沖縄料理なのだ。
18:00開店のはずなんだけど
17:55になってもシャッターが閉まったまま。
一抹の不安がよぎるも18:00ちょうどに無事開店。
うー決して時間に正確って意味じゃなく、
単にスロースタートな感じが何だか沖縄っぽいぞ(笑)

着席してまずは・・・
活海ぶどうと自家製ジーマミー豆腐

ジーマミー豆腐、味が濃くて美味しいっす!
続いてゴーヤのサラダ

青パパイヤが入らなかったのでゴーヤに変更したのね。
さらにラフテー

こりゃお馴染みのですな。
あ、当然・・・

オリオンビールをお供にしてます。
暑い日ゆえビールがススムのは不可抗力。

さらにビール以外の飲み物も充実してるのよ。
と、何やら外が騒がしい・・・

すぐ近くが火事だった(驚)
店の前の道路は封鎖されてるけど、とりあえず大丈夫みたい。
さ、飲みなおそ。
さて後半戦。お刺身盛り合わせ

沖縄の魚はイラブチャー(メス)とミーバイだったかな?
雪塩でいただいたのは初めてだったな。
お次は自家製のソースで作ったタコライス

写真撮る前にお店の人に混ぜられちゃった。。。
デザートはブルーシールアイス

ワケあって増量してくれた。
ラストはサータアンダギー

危うく食べ損ねるところだったが。。。

これらの料理にビール1杯がついて一人1500円☆
つか、割引チケットあったから1000円か。
ただし、追加ドリンクは基本520円とお高い。
結局総額では一人1800円くらいになった。
お店がクーポンで成功するためのヒントがここに(笑)


【DATA】
沖縄美食BAR うみんちゅぬやまんちゅぬ北大前店
札幌市北区北14条西3-11-3 ゼウスビル1F
Prev83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93  →Next
カレンダー
10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 25 26 27 28 29
30
フリーエリア
最新コメント
[11/11 Dwayneinjut]
[11/10 Dwayneinjut]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
なりぶー
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
アクセス解析