各種部活の記録
今月二度目の温泉部。
荒れるという天気予報のなか定山渓へ。
思ったよりスムーズに到着。
『定山渓 ゆらく草庵』
共立リゾートの新しい宿だ。
15:00少し前に着いたけど結構混雑。
それでもスタッフは手際良く待たされない。
ちなフロント・・・後から撮った写真。
到着時はここが満員状態だった。
玄関で靴を脱いだらスリッパなしでそのまま。
廊下が畳敷きなんだよね。
エレベーターは奥の方・・・
四階へ上がる。
本日のお部屋・・・
「407」
いざ中へ!
いきなり廊下みたいなスペース。
突き当りは洗面所&お風呂。
左手の引き戸からリビングへ。
左手の格子扉の中にテレビ。
そして入口からすぐ左手が寝室。
こじんまりとした寝室。
リビングとの仕切りの壁には二台目のテレビ。
これは一度も使わなかったけどね。
リビング側からこの壁を見ると・・・
化粧台、荷物置き場、クローゼット。
冷蔵庫は最初の廊下みたいなところ
突き当りの右手にあった。
中は空っぽ。
そして洗面所。
そんなに広くはない。
シンクはシングル。
そして浴室。
洗い場も完全に一人仕様。
小さなお子さん連れだと少し使いにくいかも。
バスタブは小さめに見えるけど・・・
一人で入るなら十分。
最後にお部屋のウェルカムお菓子。
月寒まんじゅうと焼きとうきび。
後者は部屋に一袋だけらしい。
中央下に部屋の鍵。
小判のような結構ゴツイキーホルダーだ。
宿入口の靴箱の鍵(右下)はルームキーに
取り付けて管理できる。
参考までにお部屋の案内図。
(クリックで大きくなります)
ここ407号室はこの図を鏡写しにした造り。
お隣さんはこの部屋の通りなんだろうね。
そうそう、部屋からの眺めは・・・
荒れるという天気予報のなか定山渓へ。
思ったよりスムーズに到着。
『定山渓 ゆらく草庵』
共立リゾートの新しい宿だ。
15:00少し前に着いたけど結構混雑。
それでもスタッフは手際良く待たされない。
ちなフロント・・・後から撮った写真。
到着時はここが満員状態だった。
玄関で靴を脱いだらスリッパなしでそのまま。
廊下が畳敷きなんだよね。
エレベーターは奥の方・・・
四階へ上がる。
本日のお部屋・・・
「407」
いざ中へ!
いきなり廊下みたいなスペース。
突き当りは洗面所&お風呂。
左手の引き戸からリビングへ。
左手の格子扉の中にテレビ。
そして入口からすぐ左手が寝室。
こじんまりとした寝室。
リビングとの仕切りの壁には二台目のテレビ。
これは一度も使わなかったけどね。
リビング側からこの壁を見ると・・・
化粧台、荷物置き場、クローゼット。
冷蔵庫は最初の廊下みたいなところ
突き当りの右手にあった。
中は空っぽ。
そして洗面所。
そんなに広くはない。
シンクはシングル。
そして浴室。
洗い場も完全に一人仕様。
小さなお子さん連れだと少し使いにくいかも。
バスタブは小さめに見えるけど・・・
一人で入るなら十分。
最後にお部屋のウェルカムお菓子。
月寒まんじゅうと焼きとうきび。
後者は部屋に一袋だけらしい。
中央下に部屋の鍵。
小判のような結構ゴツイキーホルダーだ。
宿入口の靴箱の鍵(右下)はルームキーに
取り付けて管理できる。
参考までにお部屋の案内図。
(クリックで大きくなります)
ここ407号室はこの図を鏡写しにした造り。
お隣さんはこの部屋の通りなんだろうね。
そうそう、部屋からの眺めは・・・
豊平川ビュー。
向かいに敷島定山渓別邸。
左手にシャレーアイビー定山渓。
奥の方に鹿の湯やふる川も。
これで湯あたり予防バッチリ!
混んでたら諦めるつもりでまずは大浴場へ・・・
チェックインが混雑してただけあって人は結構居る。
露天コーナーが一瞬だけ無人になったのでパチリ。
なお、貸切風呂はすべて使用中だったよ。
写真は撮れなかったけど浴室の床まで
畳だったのには驚いたな。
これが滑らなくて良いんだよね。
そして17:30スタート組の夕食へ。
(もう一組は19:45)
「食事処 行雲」
お献立
(クリックで大きくなります)
気になるのは「止肴」い、ろ、は
「食事」へ、と、ち・・・
「に」「ほ」はどこへ行った?w
ま、日によって選べるメニューが変わるんだろう。
それとも隠れメニュー???
夜食に夜鳴きそばがあるそうだけど
とても入らないわ・・・
部屋へ戻って温泉を満喫。
お腹キツくてもビールは入る不思議w
おやすみなさい。
・・・
・・・
・・・
翌朝。
朝食は7:00からを選択。
夕食と同じく「行雲」だね。
朝食
(クリックで大きくなります)
まぁ、標準的な感じかな?
お部屋に戻って最後の温泉。
外を見ると雪がだいぶ降ったみたいだ・・・
11:00にチェックアウト。
車は立体駐車場内なので雪の心配はない。
ただ、混んでいると車を出すのに少し待たされる。
ここは一長一短ですな。
帰り道、気になっていたアイス屋さんへ。
『北海道ミルク工房カフェ簾舞店』
「クッキー抹茶&コーヒーショコラ」
今回の温泉部はこれにて終了。
次は2月に支笏湖の予定・・・天気大丈夫かな?
向かいに敷島定山渓別邸。
左手にシャレーアイビー定山渓。
奥の方に鹿の湯やふる川も。
さて入浴前の糖分補給。
なんと今日は「シマエナガの日」
『夢を描くお菓子屋さんパレット』
で買ってきたアニマルケーキ・・・
「ゆきちゃん(シマエナガ)」をいただく。これで湯あたり予防バッチリ!
混んでたら諦めるつもりでまずは大浴場へ・・・
チェックインが混雑してただけあって人は結構居る。
露天コーナーが一瞬だけ無人になったのでパチリ。
なお、貸切風呂はすべて使用中だったよ。
写真は撮れなかったけど浴室の床まで
畳だったのには驚いたな。
これが滑らなくて良いんだよね。
そして17:30スタート組の夕食へ。
(もう一組は19:45)
「食事処 行雲」
お献立
(クリックで大きくなります)
気になるのは「止肴」い、ろ、は
「食事」へ、と、ち・・・
「に」「ほ」はどこへ行った?w
ま、日によって選べるメニューが変わるんだろう。
それとも隠れメニュー???
夜食に夜鳴きそばがあるそうだけど
とても入らないわ・・・
部屋へ戻って温泉を満喫。
お腹キツくてもビールは入る不思議w
おやすみなさい。
・・・
・・・
・・・
翌朝。
朝食は7:00からを選択。
夕食と同じく「行雲」だね。
朝食
(クリックで大きくなります)
まぁ、標準的な感じかな?
お部屋に戻って最後の温泉。
外を見ると雪がだいぶ降ったみたいだ・・・
11:00にチェックアウト。
車は立体駐車場内なので雪の心配はない。
ただ、混んでいると車を出すのに少し待たされる。
ここは一長一短ですな。
帰り道、気になっていたアイス屋さんへ。
『北海道ミルク工房カフェ簾舞店』
「クッキー抹茶&コーヒーショコラ」
今回の温泉部はこれにて終了。
次は2月に支笏湖の予定・・・天気大丈夫かな?
【宿DATA】
定山渓 ゆらく草庵
札幌市南区定山渓温泉東3丁目228-1
【飲食店DATA】
夢を描くお菓子屋さん パレット
札幌市南区真駒内上町2丁目2-12
北海道ミルク工房カフェ簾舞店
札幌市南区簾舞2条5丁目7-15
PR
2023年最初の音楽部。
Kitaraのニューイヤー2023
恒例のニューイヤー・コンサートだ。
席は「1階2列-38&39」
やや端の方だけど指揮の鈴木優人さんは
目の前で話してくれたし、
LEOさんの琴の演奏もよく見えた。
聞いたことある曲が多くて誰でも楽しめる内容だね。
今回は15:00開演だったので事前に食事せず、
コンサート終了後に大通まで戻り夕食。
『オムライスのお店 OMS.札幌大通ビッセ店』
「ハンバーグオムライス・サラダセット」
その後も天気が崩れてなかったので・・・
時計台や・・・
大通公園に寄り道しながら帰宅。
【備忘録】
(クリックで大きくなります)
アンコールは・・・
Kitaraのニューイヤー2023
恒例のニューイヤー・コンサートだ。
席は「1階2列-38&39」
やや端の方だけど指揮の鈴木優人さんは
目の前で話してくれたし、
LEOさんの琴の演奏もよく見えた。
聞いたことある曲が多くて誰でも楽しめる内容だね。
今回は15:00開演だったので事前に食事せず、
コンサート終了後に大通まで戻り夕食。
『オムライスのお店 OMS.札幌大通ビッセ店』
「ハンバーグオムライス・サラダセット」
その後も天気が崩れてなかったので・・・
時計台や・・・
大通公園に寄り道しながら帰宅。
【備忘録】
(クリックで大きくなります)
アンコールは・・・
(前半) 即興演奏「新春によせて」(ソリストアンコール)
(後半) J.シュトラウス1世:ラデツキー行進曲
2023年最初の温泉部。
あえて旅行支援復活直前に計画した。
これならきっと空いている???
で、選んだのは・・・
『ユンニの湯』
日帰りで人気の温泉。
ここでの宿泊は初めてだよ。
入口のカウンターで受付。
すぐにお部屋へと案内される。
(クリックで大きくなります)
中央やや下の赤丸が入口。
右上の赤丸が今回のお部屋。
一番奥の方のお部屋だね。
「303」
非常口のようなゴツイ扉。
入ると正面にトイレ。
左手がリビングだ。
そしてリビングへ。
部屋の奥から窓側を見た図。
窓の外にはテラスと客室温泉。
テラスは冬だとさすがに寒過ぎて使えない。
部屋へ戻って洗面所。
超シンプル。
脱衣所も兼ねている。
そして洗い場。
ここは結構寒い。
湯船のある浴室は温泉のおかげか
寒さを感じないのにね。
コーヒー色の温泉。ゆっくり浸かれそうだ。
ちなみにウェルカムお菓子は・・・
お湯の色をイメージさせる珈琲饅頭。
お部屋の鍵は一本だけだよ。
そして夕食。
お部屋食なのだ。
「特別会席膳」
(クリックで大きくなります)
ドリンク類はリーズナブル。
お部屋まで運んでもらって
ビール一杯600円だもん。
そして、日帰り客が居なくなった
21:00過ぎに大浴場へ行ってみた。
いざ・・・
ほかの宿泊客は来ていないようだ。
ユンニの湯が貸し切りなんて・・・
日帰りではありえない・・・
とても贅沢な時間だね。
すっかり満足しておやすみなさい。
・・・
・・・
・・・
翌朝。
朝食はレストランにて。
「ゆにごこち」
サラダやドリンクなど一部がバイキング形式。
まぁ、基本的なものは一通り揃っていたかな。
この後お部屋へ戻って帰り支度。
チェックアウトが10:00なんだよね。
ここがホントに玉に瑕。
ラスト温泉がゆっくりできないからね。
オプションでレイトチェックアウト導入希望。
帰りには移転後未訪問だった『アイスの家』へ。
「豆乳メープル&もも」
小樽方面は大雪だったようだけど
コチラは雪の影響無くてラッキーだったよ。
次回は定山渓の予定。
旅行支援復活で混んでるのかな???
【宿DATA】
あえて旅行支援復活直前に計画した。
これならきっと空いている???
で、選んだのは・・・
『ユンニの湯』
日帰りで人気の温泉。
ここでの宿泊は初めてだよ。
入口のカウンターで受付。
すぐにお部屋へと案内される。
(クリックで大きくなります)
中央やや下の赤丸が入口。
右上の赤丸が今回のお部屋。
一番奥の方のお部屋だね。
「303」
非常口のようなゴツイ扉。
入ると正面にトイレ。
左手がリビングだ。
そしてリビングへ。
部屋の奥から窓側を見た図。
窓の外にはテラスと客室温泉。
テラスは冬だとさすがに寒過ぎて使えない。
部屋へ戻って洗面所。
超シンプル。
脱衣所も兼ねている。
そして洗い場。
ここは結構寒い。
湯船のある浴室は温泉のおかげか
寒さを感じないのにね。
コーヒー色の温泉。ゆっくり浸かれそうだ。
ちなみにウェルカムお菓子は・・・
お湯の色をイメージさせる珈琲饅頭。
お部屋の鍵は一本だけだよ。
そして夕食。
お部屋食なのだ。
「特別会席膳」
(クリックで大きくなります)
ドリンク類はリーズナブル。
お部屋まで運んでもらって
ビール一杯600円だもん。
そして、日帰り客が居なくなった
21:00過ぎに大浴場へ行ってみた。
いざ・・・
ほかの宿泊客は来ていないようだ。
ユンニの湯が貸し切りなんて・・・
日帰りではありえない・・・
とても贅沢な時間だね。
すっかり満足しておやすみなさい。
・・・
・・・
・・・
翌朝。
朝食はレストランにて。
「ゆにごこち」
サラダやドリンクなど一部がバイキング形式。
まぁ、基本的なものは一通り揃っていたかな。
この後お部屋へ戻って帰り支度。
チェックアウトが10:00なんだよね。
ここがホントに玉に瑕。
ラスト温泉がゆっくりできないからね。
オプションでレイトチェックアウト導入希望。
帰りには移転後未訪問だった『アイスの家』へ。
「豆乳メープル&もも」
小樽方面は大雪だったようだけど
コチラは雪の影響無くてラッキーだったよ。
次回は定山渓の予定。
旅行支援復活で混んでるのかな???
【宿DATA】
ユンニの湯
夕張郡由仁町伏見122番地
【飲食店DATA】
あいすの家とエトセトラ
夕張郡長沼町西11線南7
今年の温泉部は終了だったはず。
でも旅行支援が切れたタイミングなら
もしかして空いてるかも・・・あった!
となって急遽温泉部決行!
まずは糖分補給。
『ジェラテリア ジェラボ』
「シチリア産ピスタチオ&ブルーベリーチーズ&
真狩佐々木農園SUGOI IMO」(左)
「完熟バナナミルク&ショコラミルク&
真狩佐々木農園SUGOI IMO」(右)
前から一度寄りたいと思っていたお店。
濃厚なジェラートに大満足。
そして定山渓へ。
今回のお宿はほぼ一年ぶりのコチラ・・・
『章月グランドホテル』
前回と異なりとても空いていたよ。
そしてラウンジへ。
大黒屋のお饅頭は健在。
そして今回のお部屋。
「702」
前回は703だったからお隣の部屋だ。
まぁ造りは一緒なのでお部屋写真は割愛。
ウェルカムの「黄身むしきんつば」も変更なし。
(温泉饅頭はラウンジでのウェルカムを持ってきた)
お部屋からの眺めもほぼ一緒。
早速お部屋の温泉で温まる。
お風呂上りには再びラウンジへ。
いや、今日はホント空いてるわ。
湯上りビールをいただいてご満悦。
そして早い時間(17:30)を選択した夕食。
前回と同じ「おぼろ月」にて。
「章月 冬 “銀の月”膳」
解説書も付いてたよ。
(ともにクリックで大きくなります)
面白かったのはメニューに載ってない一品。
みかんちらし
章月のみかん箱に入ってるのが良いね!
デザートはラウンジにて。
さすがに人が増えてきたけどまだまだ快適なレベル。
雪だるまの粉雪パンナコッタがイチオシみたい。
ラウンジの飾りはすっかりお正月だ。
お部屋に戻って温泉とビールを堪能。
今回空いててチャンスと思われた大浴場だが、
結局行かず・・・酔っぱらっちゃったからねw
それではおやすみなさい。
・・・
・・・
・・・
翌朝。
あー、結構雪降ってたんだ!
がっつり積もってるわ。
朝食もいつになく早い時刻(7:00)を選択。
会場は夕食と同じ「おぼろ月」
一番乗りだった。人が来ないうちに・・・
ハーフバイキングコーナーをパチリ。
「2022冬朝食膳」
(クリックで大きくなります)
ラウンジへ移動してデザート。
やはり空いてて嬉しい。
いつもこうなら言うこと無いんだけどね
・・・宿には申し訳ないけど。
11:00にチェックアウト。
雪に埋もれた車を掘り出して
帰宅前に寄り道。
『ジェイ・グラッセ』
先日ふる川に泊まったときにも寄るつもり
だったけど、イートイン休止してたのよ。
「アップルパイパフェ」
さらにすぐ近くの『TOCCHAN CAFE』にて
「にゃんこパン」などをゲットして帰宅。
今度こそ本当に2022年温泉部終了~♪
それにしても快適な滞在で追加部活は大正解。
この空いてる環境に味を占めて
旅行支援復活前にまたどこかへ行きたいね。
でも旅行支援が切れたタイミングなら
もしかして空いてるかも・・・あった!
となって急遽温泉部決行!
まずは糖分補給。
『ジェラテリア ジェラボ』
「シチリア産ピスタチオ&ブルーベリーチーズ&
真狩佐々木農園SUGOI IMO」(左)
「完熟バナナミルク&ショコラミルク&
真狩佐々木農園SUGOI IMO」(右)
前から一度寄りたいと思っていたお店。
濃厚なジェラートに大満足。
そして定山渓へ。
今回のお宿はほぼ一年ぶりのコチラ・・・
『章月グランドホテル』
前回と異なりとても空いていたよ。
そしてラウンジへ。
大黒屋のお饅頭は健在。
そして今回のお部屋。
「702」
前回は703だったからお隣の部屋だ。
まぁ造りは一緒なのでお部屋写真は割愛。
ウェルカムの「黄身むしきんつば」も変更なし。
(温泉饅頭はラウンジでのウェルカムを持ってきた)
お部屋からの眺めもほぼ一緒。
早速お部屋の温泉で温まる。
お風呂上りには再びラウンジへ。
いや、今日はホント空いてるわ。
湯上りビールをいただいてご満悦。
そして早い時間(17:30)を選択した夕食。
前回と同じ「おぼろ月」にて。
「章月 冬 “銀の月”膳」
解説書も付いてたよ。
(ともにクリックで大きくなります)
面白かったのはメニューに載ってない一品。
みかんちらし
章月のみかん箱に入ってるのが良いね!
デザートはラウンジにて。
さすがに人が増えてきたけどまだまだ快適なレベル。
雪だるまの粉雪パンナコッタがイチオシみたい。
ラウンジの飾りはすっかりお正月だ。
お部屋に戻って温泉とビールを堪能。
今回空いててチャンスと思われた大浴場だが、
結局行かず・・・酔っぱらっちゃったからねw
それではおやすみなさい。
・・・
・・・
・・・
翌朝。
あー、結構雪降ってたんだ!
がっつり積もってるわ。
朝食もいつになく早い時刻(7:00)を選択。
会場は夕食と同じ「おぼろ月」
一番乗りだった。人が来ないうちに・・・
ハーフバイキングコーナーをパチリ。
「2022冬朝食膳」
(クリックで大きくなります)
ラウンジへ移動してデザート。
やはり空いてて嬉しい。
いつもこうなら言うこと無いんだけどね
・・・宿には申し訳ないけど。
11:00にチェックアウト。
雪に埋もれた車を掘り出して
帰宅前に寄り道。
『ジェイ・グラッセ』
先日ふる川に泊まったときにも寄るつもり
だったけど、イートイン休止してたのよ。
「アップルパイパフェ」
さらにすぐ近くの『TOCCHAN CAFE』にて
「にゃんこパン」などをゲットして帰宅。
今度こそ本当に2022年温泉部終了~♪
それにしても快適な滞在で追加部活は大正解。
この空いてる環境に味を占めて
旅行支援復活前にまたどこかへ行きたいね。
【宿DATA】
章月グランドホテル
札幌市南区定山渓温泉東3丁目239
【飲食店DATA】
ジェラテリア ジェラボ
札幌市豊平区福住1条7丁目-1-5
ジェイ・グラッセ
札幌市南区定山渓温泉西4丁目356
TOCCHAN CAFE
札幌市南区定山渓温泉東4丁目319
今年のクリスマスはツレの希望により
初の「クリスマスコンサート」へ。
日曜日なので昼の部にした。
京王プラザホテル札幌に到着。
会場は2階だ。
電子チケットを機械にかざすと・・・
受付完了。こりゃ楽だわ。
ステージにはすでにピアノが。
私らの席からだと・・・
こんな感じ。
前から4列目、ステージに向かって右側の席。
席について・・・
まずはランチコースをいただく。
初の「クリスマスコンサート」へ。
日曜日なので昼の部にした。
京王プラザホテル札幌に到着。
会場は2階だ。
電子チケットを機械にかざすと・・・
受付完了。こりゃ楽だわ。
ステージにはすでにピアノが。
私らの席からだと・・・
こんな感じ。
前から4列目、ステージに向かって右側の席。
席について・・・
まずはランチコースをいただく。
・阿寒湖産サーモントラウトの自家製マリネ
昆布と玉葱のドレッシング 北海道産山わさびの香り
彩り野菜と一緒に
・ロワイヤル仕立ての北海道産毛蟹のビスク 花咲蟹を浮かべて
音符に見立てたチーズパイを添えて
・サロマ黒牛のミートローフ 仔牛の自家製ソーセージ
ポークのブイヨン煮 “ポトフ”
・ムース・オ・ショコラブラン
ベリーとピスタチオのフレーバーが奏でるハーモニー
・北海道産小麦のパン
・コーヒー
食後は外山啓介さんのコンサート。
曲目は・・・
食後は外山啓介さんのコンサート。
曲目は・・・
・チャイコフスキー:クリスマス
・ショパン/リスト編:私の愛しい人
・シューマン/リスト編:献呈
・リスト:愛の夢 第3番
・メンデルスゾーン:デュエット、なぐさめ、失われた幻影(無言歌集より)
・シューベルト:即興曲 作品90-第2番
・ショパン:ワルツ第9番「告別」
・ショパン:2つのノクターン 作品27
・ラヴェル:ソナチネ
アンコール
・ショパン: ノクターン第20番 嬰ハ短調 B.I.49 [遺作]
終了後はホテル内の「シマエナガ」様にご挨拶。
「まめぞう」は健在。
ツリーにも多数のエナガ様!
オブジェの展示室ができていた。
お土産に
「 “シマエナガ” フェ デ フォレスティエール」
を購入して帰宅。
良いクリスマスになったねぇ。
アンコール
・ショパン: ノクターン第20番 嬰ハ短調 B.I.49 [遺作]
終了後はホテル内の「シマエナガ」様にご挨拶。
「まめぞう」は健在。
ツリーにも多数のエナガ様!
オブジェの展示室ができていた。
お土産に
「 “シマエナガ” フェ デ フォレスティエール」
を購入して帰宅。
良いクリスマスになったねぇ。