忍者ブログ
2025.07│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

各種部活の記録

超久々のカレー部。真駒内集合は初めて。
で、前回自主トレしたEsoLaで新スープをッ!
いきなりだが、オイラは・・・

銀河スープ・チキン野菜・3番 1200円
銀河は海老ダシのスープ。
程よい海老加減で美味しい!

野菜たちの仕上げも上手だよ(^^)
で、コチラがY氏の・・・

銀河スープ・炙り豚角煮と野菜。
部長はコレをエソラスープ(トマト系)でいただいてましたな。

コレもY氏の大盛ライス!多過ぎるって(笑)

時間が取れたらまた部活しませう!よろしく~(^^)/~~~

【DATA】
soup curry EsoLa
札幌市南区澄川5条11丁目4-24
PR
平成24年6月10日、我ガ愛機大破.....

「eMachines J4420」が突然のご臨終。
もう7年超もの間、わが家のエースとして頑張ってくれたのに。
スイッチ入れてもwindowsが立ち上がろうともしねぇ。

いろいろ調べてみたら、どうやらHDDがダメになったみたい。
データごと逝っちゃってるとゆー最悪の事態。

最新のデータバックアップは一月前のもの。
つまり、ここ一月間のデータはほぼ消失。
これはイタイ・・・orz

HDDを取り替えて、そのまま使うことも考えたが、XPのサポートも
残り少なくなってきたし、新しいPCを買うことにした。
この新しいPCは6月最終週に到着の予定。
それまでは、超トロいサブXP機に仮の環境を構築して凌ぐ。
一週間かかってようやくここも更新できるようになった・・・ふぅ。

それにしてもバックアップ、マメに取っておかなきゃなぁ。。。
今週も随分と麺を食べた。
まずは月曜日のクーポン自主トレ。

「大麓ラーメン 麓郷舎より」

麓郷舎の新店だけど、二郎系インスパイアではなく・・・

スタミナタンメンのお店なのだ。

大麓 極太ラーメン(味噌)・375円☆
味噌か塩が人気らしい。タンメンでは珍しい味噌を選択。
まぁ・・・味噌ラーメンっすね(笑)
各種マシが別料金なのはイタイけど、デフォでもボリュームは十分。

この極太麺が麓郷舎らしい。

カウンターだけの小さなお店っす。
定価でも十分アリな一杯だが、キビシイのは駐車場。
一応、「駐車場1台有り」になってるけど・・・

お店の指定場所に停めても、完全に路駐(笑)

続いて昨日。
先週オープンしたばっかのココ!

「長万部三八飯店 西岡店」
そう、あの長万部の有名な・・・

まんべくん!(笑)じゃなくて、浜チャンポン屋さん。
札幌市内に増殖中。ここで4つ目かな?

浜チャンポン(味噌)・850円
塩しか食べたことがなかったので味噌にしてみた。
海鮮感は若干味噌に押されつつもしっかり残ってる。
これもなかなか良いっすね!豊富な具材で・・・

この価格でも高いとは思わないなー。

麺はオーソドックスなタイプ。

カウンターのほかに小上がりも有り。
家族連れにも人気のようだ。

ホントに幸福になったかも(^^)
次回はあんかけ焼きそばだな!

そして本日は超うれしい日!!!
いつもお世話になってる皆さんへの感謝の気持ちを込めて・・・
つか、自分が食べたかっただけかもしれないが(笑)
この前ちゃんぽんを食べたジュンからお昼に出前をとってみた。

長崎皿うどん・750円

たっぷりのあんとパリッとした麺が美味しいッ!
柚子こしょうはもっとたくさん付けて欲しかったかも。。。

【DATA】
大麓ラーメン 麓郷舎より
 札幌市白石区本通11丁目北2-1
浜チャンポン 長万部三八飯店 西岡店
 札幌市豊平区西岡4条9丁目1-46
長崎チャンポン店 ジュン
 札幌市南区簾舞1条5丁目9-1
ここのところ、やたら「麺」を食べてるのでまとめてUP!
まずは、一見、フツーの民家っぽいココのお蕎麦。

「そばと旬菜の農園 花見月」
このお店の裏が農園なのだ。蕎麦粉も野菜もなるべく農園産らしい。

かき揚げ天ぷら蕎麦(冷)・720円

二八蕎麦。喉越し良く美味。田舎蕎麦も選択可。

季節の野菜と子えびのかき揚げ
結構なボリューム。特大にしなくて正解(笑)

続いてはラーメン。二度目の訪問となるココ。

「山嵐天上天下龍我独尊」

あぶら中華そば(正油) ・750円
具が別盛りなんだよね。

それにしても山嵐らしい中華そば!
魚介の澄んだスープに背アブラびっしり!
だけど、意外にあっさりなんだよね。

藤野ザンギ・250円
下味しっかりのザンギ。
これにニラ入りの甘酢正油タレをかけていただく。
ビールが飲みたくなる味だなぁ(笑)

お次はちゃんぽん。
暖簾がなければお店に見えない。

「長崎チャンポン店 ジュン」

長崎チャンポン・750円
野菜たっぷりでうれしい♪

チャンポンって麺が独特だよね。

この柚子こしょうが激ウマ!!!
しかし、店内をどう見ても・・・

完全に民家(笑)・・・今度は皿うどんも食べたいねぇ。

最後はクーポンでのラーメン。

「味の源八郎」
昔ながらのサッポロラーメン店。老舗っすね。

みそらーめん・350円☆
懐かしい味。たまにはこんなのも良い。

典型的な「サッポロラーメン」の麺っす。

いやぁ、我ながら短期間に随分食べてるもんだなぁ(笑)

【DATA】
そばと旬菜の農園 花見月 (はなみずき)
 札幌市南区簾舞604-2
山嵐天上天下龍我独尊
 札幌市南区藤野3条2丁目1-52
長崎チャンポン店 ジュン
 札幌市南区簾舞1条5丁目9-1
味の源八郎
 札幌市東区東苗穂12条3丁目1-5
土曜の雨で日曜日に順延になった小学校の運動会へ!

いやぁ、自分が小学生だったころ以来っす。
まさか観に行くことになるとはねー。

走る前に全員の名前が読み上げられる。
生徒少ないもんねぇ。

さらに生徒が少ない学校。

これで生徒全員。

それゆえ観客が参加する競技が多過ぎ(笑)

これはこれで"味"があって良いねぇ。
久々の運動会、なかなか面白かったっす!
Prev57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67  →Next
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[05/01 dzp836]
[05/01 KirbyJal]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
なりぶー
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
アクセス解析