各種部活の記録
先日、電動アシストチャリが使えねーって書いたけど、
今日は実に快適に走行できたぞ!

電動アシストってばマジでネ申!!坂道もらっく楽~♪
てか、前回死にそうになったのはなぜ???
確認のため、そのときの写真の一部を拡大してみた。

・・・電源ランプが点いてねぇ(^^;
単にバッテリーが充電されてなかっただけ!(爆)
今後、二度と繰り返してはいけない失敗だったな。。。
今日は実に快適に走行できたぞ!
電動アシストってばマジでネ申!!坂道もらっく楽~♪
てか、前回死にそうになったのはなぜ???
確認のため、そのときの写真の一部を拡大してみた。
・・・電源ランプが点いてねぇ(^^;
単にバッテリーが充電されてなかっただけ!(爆)
今後、二度と繰り返してはいけない失敗だったな。。。
PR
美味しいと評判のうどん屋さんに行ってきた。

自家製天日塩で、うどんもつゆも作っているそーだ。
だから、うどん屋さんなのに「塩屋」なんだって。

外の景色が見られる席でいただいたのは・・・

カレーうどん・840円
トロミが無いサラサラスープでうどん屋さんのカレーっぽくない。
具の感じとか、何か如何にもスープカレーなんだけど、
実はブームになる前からこの形だったとか。

うーむ・・・やはり、スープカレーと完全に一致(笑)
味的には、所謂カレーっぽいオーソドックスなものだけど、
トロミが無い分スパイシーに感じるね。なかなか美味しいよ。
地区遺産の湧水「龍神の水」で手打ちしたとゆーうどんもイケル!
次回は、この麺をじっくり味わうために冷たいのをいただくかな?

【DATA】
うどん 山菜 塩屋
札幌市南区簾舞1条5丁目5-41
自家製天日塩で、うどんもつゆも作っているそーだ。
だから、うどん屋さんなのに「塩屋」なんだって。
外の景色が見られる席でいただいたのは・・・
カレーうどん・840円
トロミが無いサラサラスープでうどん屋さんのカレーっぽくない。
具の感じとか、何か如何にもスープカレーなんだけど、
実はブームになる前からこの形だったとか。
うーむ・・・やはり、スープカレーと完全に一致(笑)
味的には、所謂カレーっぽいオーソドックスなものだけど、
トロミが無い分スパイシーに感じるね。なかなか美味しいよ。
地区遺産の湧水「龍神の水」で手打ちしたとゆーうどんもイケル!
次回は、この麺をじっくり味わうために冷たいのをいただくかな?
【DATA】
うどん 山菜 塩屋
札幌市南区簾舞1条5丁目5-41
3連休でG.W.開始ッ・・・って、オイラは、2週連続土曜日出勤(><)
だったので、日・月と単に久々の連休がうれしい(笑)
ま、どーせドコに行っても混んでるから出かけないつもりだったが、
お昼くらいは外で食べることに・・・ゆっくり歩いて出かけよう。

ついこの前まで寒かったのに、一気に花が咲き出してるわ。
目的地に到着~♪ 何とカレー屋じゃないぞ!?

クッチーナ 厚別南店
実はココに来るのは初めて。注文したのはホリデーランチ。

まずはサラダ。メーンのパスタは・・・

ツレが右側の「塩麹でマリネした勇払産鶏と茄子のトマトソーススパゲティ」
オイラのは左側の・・・

「増毛産タコとサーモン、菜の花の白ワイン風味スパゲティ タラコ添え」
んー、アルデンテなパスタは美味しいねぇ。。。

デザートはヨーグルトムース。
コーヒーもゆっくり飲んで、久々にまったりできたかも(^^)
<おまけ>

ビンをぶった切ったよーな面白い照明!
【DATA】
イタリア料理 クッチーナ 厚別南店
札幌市厚別区厚別南2丁目13-9
だったので、日・月と単に久々の連休がうれしい(笑)
ま、どーせドコに行っても混んでるから出かけないつもりだったが、
お昼くらいは外で食べることに・・・ゆっくり歩いて出かけよう。
ついこの前まで寒かったのに、一気に花が咲き出してるわ。
目的地に到着~♪ 何とカレー屋じゃないぞ!?
クッチーナ 厚別南店
実はココに来るのは初めて。注文したのはホリデーランチ。
まずはサラダ。メーンのパスタは・・・
ツレが右側の「塩麹でマリネした勇払産鶏と茄子のトマトソーススパゲティ」
オイラのは左側の・・・
「増毛産タコとサーモン、菜の花の白ワイン風味スパゲティ タラコ添え」
んー、アルデンテなパスタは美味しいねぇ。。。
デザートはヨーグルトムース。
コーヒーもゆっくり飲んで、久々にまったりできたかも(^^)
<おまけ>
ビンをぶった切ったよーな面白い照明!
【DATA】
イタリア料理 クッチーナ 厚別南店
札幌市厚別区厚別南2丁目13-9
ようやく雪が融けたので・・・

いざ、チャリでお仕事へ!
電動アシストを過信し過ぎてた・・・orz
私の周るトコってば坂道多過ぎっすね。
太ももは痛くなるし、完全に息切れ状態になるし(苦笑)
でもこの高地での坂路調教で、体が超鍛えられる予感。。。
追記
この日の夜、ドコまでも続く坂道をヒィヒィ言いながら
ひたすら自転車で上っていく夢をみますた(^^;
いざ、チャリでお仕事へ!
電動アシストを過信し過ぎてた・・・orz
私の周るトコってば坂道多過ぎっすね。
太ももは痛くなるし、完全に息切れ状態になるし(苦笑)
でもこの高地での坂路調教で、体が超鍛えられる予感。。。
追記
この日の夜、ドコまでも続く坂道をヒィヒィ言いながら
ひたすら自転車で上っていく夢をみますた(^^;
4月から勤務先が変り、通勤時間がとてつもなく長くなった。
なんとスムーズに乗り継いで片道1時間半!(><)
で、この時間を有効に使うため、モバイルWi-Fiを導入することにした。
これで、3G使用禁止のあいぽんもネット繋ぎ放題・・・って、
乗り物の中で見るにはあいぽんじゃオイラの眼には小さ過ぎる。
そこで、思い切って新しいタブレット端末も一緒に買うことにしたのだ。

レグザタブレットAT3S0っす!
出たばかりのiPadも考えたけど、常時持って歩くにはデカ過ぎる。
携帯性を考えるとこの7インチってのがベストなんだよね。
なお、Wi-Fiはイーモバイルのにねん契約にした。
だってWIMAXでは勤務先がサービスエリア外(苦笑)
あと、イーモバセットだとAT3S0が6780円で手に入ったしね。
これ、32000~33000円の値引きに相当するのよ。
ってことは、2年間の通信費の実質的な増加は2500円/月くらい。
これなら小遣いの範囲で何とかなるもんね。
さぁ、明日からこの新たな相棒、徹底的に使い倒してやろうっと(^.^)v
なんとスムーズに乗り継いで片道1時間半!(><)
で、この時間を有効に使うため、モバイルWi-Fiを導入することにした。
これで、3G使用禁止のあいぽんもネット繋ぎ放題・・・って、
乗り物の中で見るにはあいぽんじゃオイラの眼には小さ過ぎる。
そこで、思い切って新しいタブレット端末も一緒に買うことにしたのだ。
レグザタブレットAT3S0っす!
出たばかりのiPadも考えたけど、常時持って歩くにはデカ過ぎる。
携帯性を考えるとこの7インチってのがベストなんだよね。
なお、Wi-Fiはイーモバイルのにねん契約にした。
だってWIMAXでは勤務先がサービスエリア外(苦笑)
あと、イーモバセットだとAT3S0が6780円で手に入ったしね。
これ、32000~33000円の値引きに相当するのよ。
ってことは、2年間の通信費の実質的な増加は2500円/月くらい。
これなら小遣いの範囲で何とかなるもんね。
さぁ、明日からこの新たな相棒、徹底的に使い倒してやろうっと(^.^)v