各種部活の記録
今月の温泉部。
まずはランチを『シチュー屋さんポトフ』にて。
「アメリケーヌセット(ハーフ) 」
実に10年ぶりくらいに車を停めることができた!
この後墓参りで滝野霊園に寄ってから定山渓へ。
本日のお宿。

2年ぶりの『 ゆらく草庵』
お部屋は「608」
前回と同じツインの部屋だ。
窓からのビュー・・・

左端の真ん中の建物はシャレーアイビー。
その上にこの時期恒例のこいのぼり。
夕食は二部制。17:30の組にした。

ゆらくのみかく〜春陽の膳〜

(クリックで大きくなります)
食後は大浴場へ。
本日は館内あまり混んでいないと聞いていたのだ。
そして共立リゾート名物の夜鳴きそば
7組目でいただいたけど食べ終わる頃には
結構な待ち行列が発生していた。
館内空いている日でもこうなるんだなぁ。
そして満腹のままおやすみなさい。
・・・
・・・
・・・
翌朝。
朝風呂後の朝食。

お品書き・・・

(クリックで大きくなります)
食後はお部屋で最後の温泉。
窓から見えるのは「敷島定山渓別邸」だね。

今回はこれにて終了。
共立リゾートの株主になったので、
ここの宿には今後来る機会増える予定。
次回は支笏湖・・・花は咲いているかな???
まずはランチを『シチュー屋さんポトフ』にて。
「アメリケーヌセット(ハーフ) 」
実に10年ぶりくらいに車を停めることができた!
この後墓参りで滝野霊園に寄ってから定山渓へ。
本日のお宿。
2年ぶりの『 ゆらく草庵』
お部屋は「608」
前回と同じツインの部屋だ。
窓からのビュー・・・
左端の真ん中の建物はシャレーアイビー。
その上にこの時期恒例のこいのぼり。
夕食は二部制。17:30の組にした。
ゆらくのみかく〜春陽の膳〜
(クリックで大きくなります)
食後は大浴場へ。
本日は館内あまり混んでいないと聞いていたのだ。
そして共立リゾート名物の夜鳴きそば
7組目でいただいたけど食べ終わる頃には
結構な待ち行列が発生していた。
館内空いている日でもこうなるんだなぁ。
そして満腹のままおやすみなさい。
・・・
・・・
・・・
翌朝。
朝風呂後の朝食。
お品書き・・・
(クリックで大きくなります)
食後はお部屋で最後の温泉。
窓から見えるのは「敷島定山渓別邸」だね。
今回はこれにて終了。
共立リゾートの株主になったので、
ここの宿には今後来る機会増える予定。
次回は支笏湖・・・花は咲いているかな???
【宿DATA】
定山渓 ゆらく草庵
札幌市南区定山渓温泉東3丁目228-1
【飲食店DATA】
シチュー屋さんポトフ
札幌市清田区真栄5条2丁目2-22
PR