各種部活の記録
今回の音楽部は4年連続来札してくれたガルシアさん。

マルティン・ガルシア・ガルシア~ピアノ・リサイタル~
席は「1階4列-29&30番」

昨年よりも混んでいる印象。
今回もピアノはスタインウェイ。
アンコールはなんと6曲だった!
終了後にはサイン会。

最後までサービス満点のガルシアさんだった。
【備忘録】
マルティン・ガルシア・ガルシア~ピアノ・リサイタル~
席は「1階4列-29&30番」
昨年よりも混んでいる印象。
今回もピアノはスタインウェイ。
アンコールはなんと6曲だった!
終了後にはサイン会。
最後までサービス満点のガルシアさんだった。
【備忘録】
[プログラム]
01.ショパン:バラード第2番 へ長調 Op.38
02.ショパン:スケルツォ第4番 ホ長調 Op. 54
03.ショパン:スケルツォ第3番 嬰ハ長調 Op. 39
04.ショパン:3つのマズルカ Op. 63 ロ長調、へ短調、嬰ハ短調
05.ショパン:バラード第4番 へ短調 Op.52
(休憩)
06.リスト:尼僧院の僧房 S.534
07.リスト:伝説 S.175より第2曲
"水の上を歩くパウラの聖フランチェスコ"
"水の上を歩くパウラの聖フランチェスコ"
08.リスト:ソナタ ロ短調 S.178
[アンコール]
01.スクリャービン:エチュード 作品8-12
02.ガルシア・ガルシア:Abstract 作品1 No.8
03.ラフマニノフ:楽興の時 第4楽章 作品16-4 ホ短調
04.モンポウ:歌と踊り 第6番
05.ショパン:ワルツ 作品42
06.モンポウ:子供の情景 No.5
PR