忍者ブログ
2025.11│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

各種部活の記録

遅ればせながらのお盆?休み。
例の企画がもうすぐ終了と聞いて夕張へ!
三笠を経由して夕張へ・・・
シューパロダムが試験湛水中だった。

三弦橋は完全に水没なんですと。
本日のお宿・・・

『ホテルマウントレースイ』
一般の人にとってはスキーの宿の印象かな?
実はココ・・・
 
夕張駅隣接!

バリー屋台っつう屋台村も隣接!!
さらにレースイの湯っつう温泉もある!!!
うん、ロケーション悪くないよね。
スキー目当ての場合はゲレンデも隣接だし。

今回わざわざ泊まりに来たのは、
「メロン&カニ食べ放題バイキング」
を体験したかったからw

ズワイ&タラバ

北海道産赤肉メロン
夕張メロンはもう少し早く来ないとダメらしい。
率直な感想・・・ま、バイキングだしね(^^;;

二度目の温泉のあと、恒例の地ビール部屋飲み。

夕張石炭ビールもENMANも製造は
札幌の薄野地麦酒だったのねw
PR
さて、いよいよ札幌記念。
激混みが予想され、天気も怪しい。
ここは指定席取りたいな~と7:30にBOO氏と待ち合わせ。
んで、タクシーで競馬場に着いたら・・・

門の中にさえ入れねぇorz
指定席6:00前に売り切れですと┐(´д`)┌ 
指定席どころか座席確保失敗www

仕方なく芝生席へ。
結局雨は降らなかったので助かった!
それにしても・・・

1Rからこの混みっぷり。
馬券買いに行くのも一苦労ですわ。
ヤケになって飲みまくりwww

馬券は全く当たる気配なくお昼過ぎ・・・

BOO氏撃沈&ダメな人化。
ビール何杯ひっくり返したことか。。。

アッとゆー間のメーンではPP氏合流♪

ハープスター、こんな競馬もできたんだな。
馬券的には結局全滅の一日だったけど、
レースそのものは面白かったね。

〆は馬場内食堂スペースでのラーメン祭り。

スープカレーラーメン虎王(トラキング)
思いのほかスパイシーなスープでしたわ。

新しい競馬場、のんびり楽しめたらサイコーなのに!
でも今シーズンは落ち着きそうにないから、
これにて今年の札幌での競馬部終了っす。
来年はゆったり部活できたら良いなぁ。。。
毎年恒例BGCデー。
昨年来られなかったGPX氏も参戦!
今年もまたY氏号で・・・ホントありがと♪
まずは腹ごしらえ。
ランチに予定していた店が臨時休業orz
で、急遽行ったのが・・・

『グリルしな川』
門別競馬場のすぐ近く。
びらとり和牛のお店らしい。
ランチのオススメはコレっ!

ハンバーグステーキ定食
肉肉したハンバーグ。フツーに美味しい。
が、会計時・・・まさかの外税と判明w
ちゃんとメニューに表示しといてね。

食べ終わったらすぐに競馬場へ。
開門14:00と思ってたが既に開いてた。

そんなに混んでないね。

これならここで食べる手もあったな。
広場ではレース解説が・・・

個人的には全く参考にせずwww

日当たりが良過ぎてビールが進む。

軽く酔っ払いながら競馬を楽しむ♪

混んでないし、馬は近いし・・・

地方独特のマッタリ感がいいね(^^)

天気も良くてホントサイコー!!!
これで馬券が当たれば言うことないのだが・・・

当たったのは三連単3,270円の超カタいのだけ(苦笑)
それにしても酔ってた?こんなの買ってたとはwww

昨年食べた和牛串が300→500円に値上がり!
ご祝儀は美唄モツ串で勘弁してもらうwww
Y氏も2,430円とゆー超カタ馬券を当て・・・

ツブ串を振舞ってくれた(^^)
GPX氏は残念ながらヒットなしorz
慣れぬ競馬新聞に惑わされたか?

売店のビールも品切れwになり・・・

ついにメーンのBGC!
買う馬券がなくて『見』にしたが・・・

大本命ワイルドフラッパー2着に敗れる!
でも三連単2,000円チョイ(爆)

最終Rは新設重賞フルールカップ。
こちらは逆に荒れ過ぎてかすりもせず・・・

パサパの馬のお菓子買って帰途につきましたとさ。
Y氏&GPX氏、お疲れさまでした!

【DATA】
グリル品川
沙流郡日高町富川北6-1-6
昨年はお休みだったJRA札幌開催。
先週がリニューアルオープンだったけど、
天気悪過ぎたからスルーしてたんだよね。

自主トレだったので車で来場して・・・
北側の無料駐車場に停めたけど入口が
正面一箇所(西口・北口廃止)になったから、
いきなりめちゃ歩かされた(TT)
ぐるり周ってようやく着きましたよ・・・

ちょっと立派になった入口!

あー、やっぱ混んでるな(^^;;
ちょうど9Rが始まるところで
パドックは人が居なかった!

スタンドも立派になってる・・・

当然ながら座席は一つも空いてませぬ。。。
ゴール板はあんまり変わってないかな?

本場場に馬が向かうときに通るハナミチ。

ゆっくり観られたら良いけどねぇ。。。
新設のモイワテラス。

コースに近い席に陣取ればなかなか良いかも。

うん、レースは見やすいよココ!

写真も撮りやすいかも。

準メーンはサクッと外して・・・

メーンのクイーンSのパドック。
混んでて前に行く気がしない。。。
派手な先導馬がハナミチへ。

ココも人だらけだね・・・
スタンドの二階席から見物することに。

席さえキープできてりゃ良いんだけど、
なんか激しく疲れを感じるな。
結果は・・・アロマティコ要らなかったw

レース後、子連れのPPさんと合流も、
すっかり疲れたので撤退することに。

今度はゆっくり観に来たいねぇ(^^;;
GPX氏と急遽飲み会企画♪
以前から行きたいと思ってたあの場所へ!

『小樽ビールビアガーデン』
二条市場の西側、創成川んトコ。

まずはアルト&ピルスナー!
早速乾杯ぃ~(^^)
うれしいことにのみほの席が残ってたから
2,200円で営業時間中飲みまくりwww

ヴァイス&シュヴァルツ♪
暑いからビースがススムことw

オードブルは、まぁこんなもんかなw
二人でちょうど良い量だったよ。

左はチェリービール。
見た目もそうだが味もビールではない。。。

最後は強制的に消灯され・・・
アッとゆー間の3時間だったなぁ(^^;;
【DATA】
2014小樽ビールビアガーデン
札幌市中央区南3条東1丁目 創成川公園 狸二条広場



Prev46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56  →Next
カレンダー
10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
フリーエリア
最新コメント
[11/11 Dwayneinjut]
[11/10 Dwayneinjut]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
なりぶー
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
アクセス解析