忍者ブログ
2025.09│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

各種部活の記録

9月最初の日曜日。
久々に美味しいものでも食べに行こうとここへ。

「活鰻」
実はここへ来るのは2度目。
前回は「ひつまむし」をいただいた。

以前と同じ座敷へ。
今回は王道のうな重をいただく!

さくら重
 
200gのうなぎ一匹分!きも吸い付だ(^^)
ここは北海道では珍しい関西風の地焼き。
蒸さないで焼き上げるのだ。

だから皮がパリッと香ばしい!!!
いやー、実に美味しくいただきました(^人^)

うなぎ堪能後、喫茶店で一服。

ショコラ・カフェ
夏季限定のSmoothie!
冷たいのもそろそろ終わりってことで。
 
いつも思うけど夏の終わりは切ないねぇ。。。

【DATA】
活うなぎ専門店 活鰻
 札幌市厚別区厚別東2条4丁目11-27
サッポロ珈琲館 厚別店
 札幌市厚別区厚別南2丁目13-9
PR
今月のグルメ部。

「厚岸漁業部 祐一郎商店 札幌JR西口店」

浜料理のお店だけどお部屋は日ハム仕様www
 
お造り
これはフツーだね。続いては・・・

(@_@;)!ば、バケツ!?

"牡蠣のガンガン焼き"とゆーらしい。

大ぶりの見事なカキ!
これはうんめ~(●>艸<)美味っ!!
あと浜料理っぽかったのが・・・

海賊焼き
鮭じゃないチャンチャン焼きって感じ?
満足、満足ゥ!!!(^^)

【DATA】
魚バカ 浜料理 厚岸漁業部 祐一郎商店 札幌JR西口店
札幌市中央区北5条西6丁目1 ノルテ5.6ビル5F
今年のブリーダーズゴールドカップデー。
お盆日程とモロ被り(><)それでもY氏と競馬部開催。
昨年と同様、Y氏号に乗せていただいて・・・え゛!
写真ないけどY氏ったらまた車チェンジしてたノ( ̄0 ̄;)

お昼は行きたかったお店が休みでカレー部断念。
で、立ち寄ったのが、

「小がね 沼ノ端店」
元々蕎麦屋らしいけど有名なのはコチラ!


かつ丼
むー、これ一般的には「カツ皿」ってゆーよね?
味濃い目ながら美味しかったっす。
Y氏はこれのアレンジ版のキムチかつ丼を注文。
昔この界隈でブイブイいわしてたY氏の定番なんですと。

ランチ後は門別競馬場へ。
Y氏が鵡川と富川を間違え、逆走したことは秘密(笑)
予定より若干遅れて着いたものの意外に空いてた。

ゴール前の室内席最前列に陣を構える。
レースまで結構時間があり、まずはイベントグルメを!

やはりコイツは外せないな。

日高三大和牛串
びらとり和牛・えりも短角牛・みついし牛!
どれがどれかは全く分からなかったけどね。

美唄やきとり
こんなの買ったらビール飲まずにはいられないよー。

で、いー感じに酔っ払ってあっとゆー間に4R・・・
かつての愛馬「ローザンヌシチー」の娘発見!
こーゆーのってホントうれしいっすね(^^)
記念馬券も購入!!

しかもこれが・・・

みごと一着ぅぅぅぅぅぅぅ~ (〃゜△゜〃)
2・3着逆目で2万馬券は逃したけどうれしい!
記念馬券の単勝は650円もついてしまったので換金(笑)

ところが、続く5Rでも2・3着逆目で2万馬券を逸すorz
「今日はダメな日」感が漂いだした6R。
めっちゃカタそうだったし、どーせ当たらんならと・・・
 
当たれば諭吉オーバーしそうな目に一点勝負!
みごと的中も、購入時3000円あった配当が結果2350円。
惜しくも諭吉に届かず(><)

ま、そんなこんなで楽しみつつ・・・

だいぶナイトレースらしくなってきた・・・

今年は暖かくて良いね。ナイトレース日和だ。
 
メーンのBGCは勝ち馬ハタノヴァンクールの強さが光った。

シビルウォーも3着以下には差をつけたけど・・・
こりゃ相手が悪かった。
馬券的には、この離れた3着が2着に挟まってくれなきゃね。
続く最終レースは外で観戦。

これもカタかったねぇ。
これにて今年のBGCツアー終了っす。

そうそう今回のお土産。
パティスリーパサパの・・・

ラーメンプリンマドレーヌ!
決してラーメン味ではございません(笑)

【DATA】

小がね 沼ノ端店
苫小牧市字沼ノ端664-9



この時期恒例の大通ビヤガーデン。
昨年と同じく7丁目KIRINヨロコビールガーデン!

昨年ほど暑くはないがビール日和☆

お高いフローズンばっか注文して追徴金とられた(苦笑)
でも黒フローズンは初めてだったからしゃーないよな。
と、右足の親指の付け根に微妙な違和感が???
・・・気のせいにしておこう(^^;;
二日目。
目が覚めたらすぐにお風呂へ。

くうぅぅ朝風呂サイコー!!!
朝食は例の個室レストランへ。

今回は洋食を選んでみた。
メーンは白老牛のハンバーグだ。

バイキングじゃないから食べ過ぎなかったよw

それにしても一泊二日じゃホントにアッとゆー間T^T
もう帰る時間なんだもんね。。。

帰り道、久々にココへ寄ってみた。

「登別マリンパークニクス」

中国か台湾の団体さんで結構混んでた。

それでも水族館はまったりするね。

ペンギンパレードは時間が合わないのでパス。
その代わりに・・・

「白老ポロトコタン」へ。

平日とゆーのにとにかく混んでた。

外国人だけでなく日本人の団体も結構来てたしね。

ポロト湖
こんなに水位が上がってるの見るのは初めて。

さて、そーこーしているうちにランチタイム。
苫小牧まで走ってココへ。

「マルトマ食堂」
当然混んでて20分ほど待ったけどその甲斐あった!

ホッキカレーライス(^^)
思いのほかホッキの主張が強く美味しい!!
なるほど看板メニューになるだけあるわ。
って、こんだけ贅沢にホッキ使ったら
何だって美味しくなりそうだけどねw

これにて今年の夏休み終了!
明日からまた仕事だなぁorz
Prev50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60  →Next
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 12 13
15 16 17 18 19 20
22 23 24 25 26 27
28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[05/01 dzp836]
[05/01 KirbyJal]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
なりぶー
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
アクセス解析