各種部活の記録
痛風発作から2週間以上経つのに、まだ膝が痛い。
ところが、2月になっても新年会は続き、今週は火・水連打!
まずは昨日火曜日、日本料理の「忘梅亭」

もちろんアルコール抜きで参加。
料理は美味しかったが、ビール抜きだと満腹感がパネェ。
飲み会ではいつも満腹中枢がヤラレていたことが判明w
ここは椅子席で助かった・・・まだ胡坐かけないからねT^T
そして本日は、「居酒屋 えぞ一」

幹事さんがビールしか飲めないオイラのために
たくさんのビールを用意してくれたのに・・・(ノ_-。)
座敷だったので座布団を何枚も重ねて座らせてもらった。
一人「笑点」状態だったがこれで随分と楽になった。
それにしてもアルコール抜きの飲み会はキビシイっすね。
酔っ払わないと時間の経つのが遅いこと・・・
今月中、あと何回あるのかなぁ?
つか、早く治りたいっす(><)
【DATA】
日本料理 忘梅亭
札幌市中央区南7条西3丁目駅前通り さいとうビル
居酒屋 えぞ一
札幌市南区石山一条3丁目1-35
ところが、2月になっても新年会は続き、今週は火・水連打!
まずは昨日火曜日、日本料理の「忘梅亭」
もちろんアルコール抜きで参加。
料理は美味しかったが、ビール抜きだと満腹感がパネェ。
飲み会ではいつも満腹中枢がヤラレていたことが判明w
ここは椅子席で助かった・・・まだ胡坐かけないからねT^T
そして本日は、「居酒屋 えぞ一」
幹事さんがビールしか飲めないオイラのために
たくさんのビールを用意してくれたのに・・・(ノ_-。)
座敷だったので座布団を何枚も重ねて座らせてもらった。
一人「笑点」状態だったがこれで随分と楽になった。
それにしてもアルコール抜きの飲み会はキビシイっすね。
酔っ払わないと時間の経つのが遅いこと・・・
今月中、あと何回あるのかなぁ?
つか、早く治りたいっす(><)
【DATA】
日本料理 忘梅亭
札幌市中央区南7条西3丁目駅前通り さいとうビル
居酒屋 えぞ一
札幌市南区石山一条3丁目1-35
PR
絶賛痛風発作中にグルメ部新年会。
韓国料理のお店「韓太郎」にて、
「サムギョプサル付き★ホルモンスンドゥブ鍋コース」
のみほだが、オイラは当然ソフトドリンクのみ(T^T)
18:50から始まって、
「サラダ」「キムチ盛り合わせ」「チャプチェ」
「トッポギ」「薬膳ポッサム(柔らか蒸し豚)」
「チヂミ」・・・が30分くらいの間に次々と出てきた。
「とうもろこしのひげ茶」などを飲みながら
美味しくいただいたよん(^^) さらに・・・
20:00「プルコギ(牛肉)」

20:40「豆腐豚キムチ」
後者は時間的にてっきりデザートと思ってたのでびっくり!
と、ここでようやく、コース名になってる料理がまだなのに気付いたwww
この後は結局・・・
21:00「サムギョプサル」

21:30「ホルモンスンドゥブ鍋」

しっかし、コースの両横綱をこんな遅い時間に出すかね?
サムギョプサルは何とかいただいたけど、
スンドゥブはほとんど手付かずのまま、スープの味見がやっと。
一時間早く出してくれてればなぁ。
満腹になってから出されても食べられませんって!
ま、デザートは別腹だったけど(^^;
21:30「デザート~生チョコアイス」

時間が無いからと早く出してもらったんだよね。
コース内容自体に不満は無かったのだが、

料理提供の時間配分だけは理解できませんな。。。
[追記]
本日のまとめ~「団長は腐ってない」(笑)
【DATA】
韓太郎
札幌市中央区南1条西5丁目1-3 ヘルシービル4F
韓国料理のお店「韓太郎」にて、
「サムギョプサル付き★ホルモンスンドゥブ鍋コース」
のみほだが、オイラは当然ソフトドリンクのみ(T^T)
18:50から始まって、
「サラダ」「キムチ盛り合わせ」「チャプチェ」
「トッポギ」「薬膳ポッサム(柔らか蒸し豚)」
「チヂミ」・・・が30分くらいの間に次々と出てきた。
「とうもろこしのひげ茶」などを飲みながら
美味しくいただいたよん(^^) さらに・・・
20:00「プルコギ(牛肉)」
20:40「豆腐豚キムチ」
後者は時間的にてっきりデザートと思ってたのでびっくり!
と、ここでようやく、コース名になってる料理がまだなのに気付いたwww
この後は結局・・・
21:00「サムギョプサル」
21:30「ホルモンスンドゥブ鍋」
しっかし、コースの両横綱をこんな遅い時間に出すかね?
サムギョプサルは何とかいただいたけど、
スンドゥブはほとんど手付かずのまま、スープの味見がやっと。
一時間早く出してくれてればなぁ。
満腹になってから出されても食べられませんって!
ま、デザートは別腹だったけど(^^;
21:30「デザート~生チョコアイス」
時間が無いからと早く出してもらったんだよね。
コース内容自体に不満は無かったのだが、
料理提供の時間配分だけは理解できませんな。。。
[追記]
本日のまとめ~「団長は腐ってない」(笑)
【DATA】
韓太郎
札幌市中央区南1条西5丁目1-3 ヘルシービル4F
お正月にどこにも行かなかったのは何年ぶりだろう?
年末から年明けと飲み会続きで忙しい。
そんな状況で、休み明けの1月15日、朝から定山渓で仕事が。
朝イチで定山渓に行くためには、何時に家をでるのか???
ここは自分へのご褒美も兼ねて温泉に前泊し、ゆっくりしよう!
と、宿を予約し、楽しみにしていた。
ところが宿泊日前日(13日)の朝、ひざが痛い(><)
つか、痛過ぎて歩けないwwwwww
この痛みは間違いなく痛風発作。
飲み会続きで12日にもしこたま飲んじゃったからなぁ。
とりあえず薬飲んで湿布貼り、14日には歩けるまでに回復。
仕事休む訳にもいかず、いざ温泉へ。
『ホテル 山渓苑』

ひとりでこの部屋・・・無駄に広い。
ウェルカムお菓子はなぜか二人分。

こいつはお得だ(笑)
温泉には来たものの、発作中につき、お風呂で温まることも、
ビールを飲むこともできない・・・orz

布団に潜って、とっととお休みなさい。。。

何のための温泉宿泊なんだか・・・(ノД`)
翌朝はすっごい雪。

前泊のおかげで楽々仕事へ行けたのは良かった。
うーむ、しっかし不完全燃焼。いつかリベンジしたいなぁ。
年末から年明けと飲み会続きで忙しい。
そんな状況で、休み明けの1月15日、朝から定山渓で仕事が。
朝イチで定山渓に行くためには、何時に家をでるのか???
ここは自分へのご褒美も兼ねて温泉に前泊し、ゆっくりしよう!
と、宿を予約し、楽しみにしていた。
ところが宿泊日前日(13日)の朝、ひざが痛い(><)
つか、痛過ぎて歩けないwwwwww
この痛みは間違いなく痛風発作。
飲み会続きで12日にもしこたま飲んじゃったからなぁ。
とりあえず薬飲んで湿布貼り、14日には歩けるまでに回復。
仕事休む訳にもいかず、いざ温泉へ。
『ホテル 山渓苑』
ひとりでこの部屋・・・無駄に広い。
ウェルカムお菓子はなぜか二人分。
こいつはお得だ(笑)
温泉には来たものの、発作中につき、お風呂で温まることも、
ビールを飲むこともできない・・・orz
布団に潜って、とっととお休みなさい。。。
何のための温泉宿泊なんだか・・・(ノД`)
翌朝はすっごい雪。
前泊のおかげで楽々仕事へ行けたのは良かった。
うーむ、しっかし不完全燃焼。いつかリベンジしたいなぁ。
今年の各種忘年会・・・

なぜだか日にちが超近くて・・・

月曜日からローリングサンダー!

つか、先週金曜日もそうだったから4営業日連続だったんすね。
ジジィにはキツイ日程・・・朝がツライ(苦笑)
なぜだか日にちが超近くて・・・
月曜日からローリングサンダー!
つか、先週金曜日もそうだったから4営業日連続だったんすね。
ジジィにはキツイ日程・・・朝がツライ(苦笑)
毎年恒例のツレのバースデーケーキ。
今年は・・・

ろんりーウォンウォンから「オンオン」

サイドにもイチゴが配されてる。

我が家のオンオンも大満足でしたな(笑)
【DATA】
ケーキショップ あかね
札幌市東区東苗穂12条2丁目15-3
今年は・・・
ろんりーウォンウォンから「オンオン」
サイドにもイチゴが配されてる。
我が家のオンオンも大満足でしたな(笑)
【DATA】
ケーキショップ あかね
札幌市東区東苗穂12条2丁目15-3