各種部活の記録
9月のグルメ部は「竹取の伝説」とゆー居酒屋で。
エレベータからほぼすぐ店内で外観写真なし。
全9品のコース!
水菜と完熟トマトの健康サラダ

鮪の葱とろユッケ

鮮魚のお造り3種
若鶏のレモンソテー
自家製ローストビーフ
豚と水菜のハリハリせいろ蒸し
とろ鯵の唐揚げ
浅利のコンソメ炊き込み御飯
デザート
竹のディスプレイはあったけど極々フツーの居酒屋。
たっぷり食べて飲みました(^^)
それにしてもお喋りしてると時間経つの早いね!
アッとゆー間に3時間経過。。。
<おまけ>
団長にいただいた東京土産(≧∇≦)
定番らしい「東京スカイツリータウンかすたーら」
ツリーの形をした人形焼!んまい!!
そして、アキバのお菓子・・・(^^;;
お菓子としてフツーに美味しいです(笑)
団長に激感謝!!!
(人´∀`o):ぁ.*゚::リ.。:が..と*.ぅ゚:..(o´∀`人)
エレベータからほぼすぐ店内で外観写真なし。
全9品のコース!
水菜と完熟トマトの健康サラダ
鮪の葱とろユッケ
鮮魚のお造り3種
若鶏のレモンソテー
自家製ローストビーフ
豚と水菜のハリハリせいろ蒸し
とろ鯵の唐揚げ
浅利のコンソメ炊き込み御飯
デザート
竹のディスプレイはあったけど極々フツーの居酒屋。
たっぷり食べて飲みました(^^)
それにしてもお喋りしてると時間経つの早いね!
アッとゆー間に3時間経過。。。
<おまけ>
団長にいただいた東京土産(≧∇≦)
定番らしい「東京スカイツリータウンかすたーら」
ツリーの形をした人形焼!んまい!!
そして、アキバのお菓子・・・(^^;;
お菓子としてフツーに美味しいです(笑)
団長に激感謝!!!
(人´∀`o):ぁ.*゚::リ.。:が..と*.ぅ゚:..(o´∀`人)
【DATA】
札幌 個室物語 竹取の伝説
札幌市中央区南4条西2丁目 ダイメックスプラザ5番館
札幌市中央区南4条西2丁目 ダイメックスプラザ5番館
PR
年に1度か2度のK区会。
前回は欠席したので昨年7月以来の参加だ。
メンバーの一人が無事定年を迎えたってことで
そのお祝いも兼ねての集まりだったけど・・・
極々フツーの・・・
飲み会でしたな(笑)
そーいえば、今回も!
カキのガンガン焼きッ!
ここではガンガン蒸しとゆーらしいが。
これ、流行ってんのかな~?
まさか2回続けてとは!(@_@)
美味しいから良いけどね(笑)
ビールはセーブめにして↓
樽スパをいただいた。
Uさん、お疲れさまでしたッ(`・ω・´)ゝ
前回は欠席したので昨年7月以来の参加だ。
メンバーの一人が無事定年を迎えたってことで
そのお祝いも兼ねての集まりだったけど・・・
極々フツーの・・・
飲み会でしたな(笑)
そーいえば、今回も!
カキのガンガン焼きッ!
ここではガンガン蒸しとゆーらしいが。
これ、流行ってんのかな~?
まさか2回続けてとは!(@_@)
美味しいから良いけどね(笑)
ビールはセーブめにして↓
樽スパをいただいた。
Uさん、お疲れさまでしたッ(`・ω・´)ゝ
【DATA】
旬菜酒場 KiTA-BAL 札幌駅東口パセオ店
札幌市北区北6条西2丁目 札幌駅東口パセオ1F
9月最初の日曜日。
久々に美味しいものでも食べに行こうとここへ。
「活鰻」
実はここへ来るのは2度目。
前回は「ひつまむし」をいただいた。
以前と同じ座敷へ。
今回は王道のうな重をいただく!

さくら重
200gのうなぎ一匹分!きも吸い付だ(^^)
ここは北海道では珍しい関西風の地焼き。
蒸さないで焼き上げるのだ。
だから皮がパリッと香ばしい!!!
いやー、実に美味しくいただきました(^人^)
うなぎ堪能後、喫茶店で一服。

ショコラ・カフェ
夏季限定のSmoothie!
冷たいのもそろそろ終わりってことで。
いつも思うけど夏の終わりは切ないねぇ。。。
久々に美味しいものでも食べに行こうとここへ。
「活鰻」
実はここへ来るのは2度目。
前回は「ひつまむし」をいただいた。
以前と同じ座敷へ。
今回は王道のうな重をいただく!
さくら重
200gのうなぎ一匹分!きも吸い付だ(^^)
ここは北海道では珍しい関西風の地焼き。
蒸さないで焼き上げるのだ。
だから皮がパリッと香ばしい!!!
いやー、実に美味しくいただきました(^人^)
うなぎ堪能後、喫茶店で一服。
ショコラ・カフェ
夏季限定のSmoothie!
冷たいのもそろそろ終わりってことで。
いつも思うけど夏の終わりは切ないねぇ。。。
【DATA】
活うなぎ専門店 活鰻
札幌市厚別区厚別東2条4丁目11-27
サッポロ珈琲館 厚別店
札幌市厚別区厚別南2丁目13-9
札幌市厚別区厚別南2丁目13-9
今月のグルメ部。

「厚岸漁業部 祐一郎商店 札幌JR西口店」
浜料理のお店だけどお部屋は日ハム仕様www
お造り
これはフツーだね。続いては・・・
(@_@;)!ば、バケツ!?
"牡蠣のガンガン焼き"とゆーらしい。
大ぶりの見事なカキ!
これはうんめ~(●>艸<)美味っ!!
あと浜料理っぽかったのが・・・

海賊焼き
鮭じゃないチャンチャン焼きって感じ?
満足、満足ゥ!!!(^^)
「厚岸漁業部 祐一郎商店 札幌JR西口店」
浜料理のお店だけどお部屋は日ハム仕様www
お造り
これはフツーだね。続いては・・・
(@_@;)!ば、バケツ!?
"牡蠣のガンガン焼き"とゆーらしい。
大ぶりの見事なカキ!
これはうんめ~(●>艸<)美味っ!!
あと浜料理っぽかったのが・・・
海賊焼き
鮭じゃないチャンチャン焼きって感じ?
満足、満足ゥ!!!(^^)
【DATA】
魚バカ 浜料理 厚岸漁業部 祐一郎商店 札幌JR西口店
札幌市中央区北5条西6丁目1 ノルテ5.6ビル5F
この時期恒例の大通ビヤガーデン。
昨年と同じく7丁目KIRINヨロコビールガーデン!

昨年ほど暑くはないがビール日和☆
お高いフローズンばっか注文して追徴金とられた(苦笑)
でも黒フローズンは初めてだったからしゃーないよな。
と、右足の親指の付け根に微妙な違和感が???
・・・気のせいにしておこう(^^;;
昨年と同じく7丁目KIRINヨロコビールガーデン!
昨年ほど暑くはないがビール日和☆
お高いフローズンばっか注文して追徴金とられた(苦笑)
でも黒フローズンは初めてだったからしゃーないよな。
と、右足の親指の付け根に微妙な違和感が???
・・・気のせいにしておこう(^^;;