各種部活の記録
あれから一年・・・

再びこの日がやってきた!高麗亭焼肉ツアー!!
「彼ら」と一年ぶりの対面っす!
で~ん!

キムチさんもお久しぶり!

皆さんご健在で何より・・・早速ゴング!


肉ってのはホント分かり易い。
美味しさは確実に値段に比例するんだよね。

これにワサビをのせていただく・・・た、たまりませぬ!!!

肉だけじゃなく、こういう脇役たちも良い仕事してるぞ。
これは、コッチョリってゆー浅漬けのキムチ。
「美味しい」を連呼しながら箸が進む。
そして、早くも真打登場!

焼きしゃぶ。
一皿6000円・・・つまり、一枚あたり1200円(笑)

大きいので一枚ずつしか焼けない。

とろける脂がたっぷりなので、簡単にファイヤー!
実はきれいに焼くのは難しい・・・

失敗に焦るゴン太くん。

ま、きれいに焼けなくても味的には問題ナッシングだけど。
個人的にはここまでで十分堪能。
この後登場の・・・

カルビ&サガリ。普通なら堂々たる主役級。
でも、本音を言うとこの時点で既にあまりありがたく思えず(苦笑)

ホルモンにいたっては更に・・・(^^;
もちろん、ちゃんと一通りいただいたけどね。
若人は最後までペースが落ちない。
ダイエット中でもこの通り!

〆の参鶏湯。これで今年のツアー終了。

また一年頑張りましょー!
再びこの日がやってきた!高麗亭焼肉ツアー!!
「彼ら」と一年ぶりの対面っす!
で~ん!
キムチさんもお久しぶり!
皆さんご健在で何より・・・早速ゴング!
肉ってのはホント分かり易い。
美味しさは確実に値段に比例するんだよね。
これにワサビをのせていただく・・・た、たまりませぬ!!!
肉だけじゃなく、こういう脇役たちも良い仕事してるぞ。
これは、コッチョリってゆー浅漬けのキムチ。
「美味しい」を連呼しながら箸が進む。
そして、早くも真打登場!
焼きしゃぶ。
一皿6000円・・・つまり、一枚あたり1200円(笑)
大きいので一枚ずつしか焼けない。
とろける脂がたっぷりなので、簡単にファイヤー!
実はきれいに焼くのは難しい・・・
失敗に焦るゴン太くん。
ま、きれいに焼けなくても味的には問題ナッシングだけど。
個人的にはここまでで十分堪能。
この後登場の・・・
カルビ&サガリ。普通なら堂々たる主役級。
でも、本音を言うとこの時点で既にあまりありがたく思えず(苦笑)
ホルモンにいたっては更に・・・(^^;
もちろん、ちゃんと一通りいただいたけどね。
若人は最後までペースが落ちない。
ダイエット中でもこの通り!
〆の参鶏湯。これで今年のツアー終了。
また一年頑張りましょー!
PR
本日もお仕事。係みんなでランチに「ひげ男爵」へ。
「火消しのっぽさん」が伝説のライス特盛に挑戦!
特盛とは、メニューでは1kgとされているが、かつて某FPで
実際にはもっと多いと紹介されていた究極の大盛ライス。
同じく大盛で有名なラマイ・キンタマーニの800gを凌ぐ
スープカレー界の最強ライスなのだ!
(追記:キンタは最近900gあったって訂正されたらしい)
実物を見るのはオイラも初めて♪
で、いきなりサイドビュー!(笑)

見にくいけど右にあるコップでその高さが分かるでしょ。
普通盛と並べてみるとこんな感じ。

ライスに合わせてスープも大盛になっております(笑)
いざチャレンジ開始。のっぽさん(左)行きマース!

右はいざというときのフォロー役・ダイエットゴン太先輩。
開始15分後。なかなか良いペースと思われたが・・・

ここからが急激に苦しくなるらしい。

急にペースが鈍ってダウン寸前・・・

それでも一人でここまで頑張った。いやいや天晴れ!
元々の量が不明だけど700~900gくらいは食べたんじゃ?
自分の皿を空にして待ち続けたゴン太くんが満を持して出撃!

後輩⇒先輩の見事な連携プレーで・・・

特盛、何とか登頂成功!!!
【DATA】
すーぷかりー ひげ男爵
札幌市中央区北1条東2丁目5-12
「火消しのっぽさん」が伝説のライス特盛に挑戦!
特盛とは、メニューでは1kgとされているが、かつて某FPで
実際にはもっと多いと紹介されていた究極の大盛ライス。
同じく大盛で有名なラマイ・キンタマーニの800gを凌ぐ
スープカレー界の最強ライスなのだ!
(追記:キンタは最近900gあったって訂正されたらしい)
実物を見るのはオイラも初めて♪
で、いきなりサイドビュー!(笑)
見にくいけど右にあるコップでその高さが分かるでしょ。
普通盛と並べてみるとこんな感じ。
ライスに合わせてスープも大盛になっております(笑)
いざチャレンジ開始。のっぽさん(左)行きマース!
右はいざというときのフォロー役・ダイエットゴン太先輩。
開始15分後。なかなか良いペースと思われたが・・・
ここからが急激に苦しくなるらしい。
急にペースが鈍ってダウン寸前・・・
それでも一人でここまで頑張った。いやいや天晴れ!
元々の量が不明だけど700~900gくらいは食べたんじゃ?
自分の皿を空にして待ち続けたゴン太くんが満を持して出撃!
後輩⇒先輩の見事な連携プレーで・・・
特盛、何とか登頂成功!!!
【DATA】
すーぷかりー ひげ男爵
札幌市中央区北1条東2丁目5-12
職場の人気者・ラーメンゴン太くん(仮名)が、
このお店の10周年キャンペーン情報をゲト。

写真思い切りブレたが、ここ一国堂で歓迎会の練習的な
「新人さんとラーメンを囲む会」を急遽開催。
お冷で乾杯し、素晴らしいあいさつが交わされたあとは・・・

ひたすら食う!手前二人が新人さん。また右二人はラヲタ。
ま、ラーメン自体はいたってオーソドックス。

インパクトは無いが、昔ながらの毎日食べても飽きない系。
たまにはこんなのも良いかも。
つか最近のはジジイには連チャンキツイし・・・orz
すぐに仕事忙しくなるけど、よろしくお願いします!

あ、あれ?何かすっげー怖い写真になっちゃったぞ・・・
【DATA】
らーめん初代 一国堂 総本店
札幌市中央区南2条西6丁目5-3
このお店の10周年キャンペーン情報をゲト。
写真思い切りブレたが、ここ一国堂で歓迎会の練習的な
「新人さんとラーメンを囲む会」を急遽開催。
お冷で乾杯し、素晴らしいあいさつが交わされたあとは・・・
ひたすら食う!手前二人が新人さん。また右二人はラヲタ。
ま、ラーメン自体はいたってオーソドックス。
インパクトは無いが、昔ながらの毎日食べても飽きない系。
たまにはこんなのも良いかも。
つか最近のはジジイには連チャンキツイし・・・orz
すぐに仕事忙しくなるけど、よろしくお願いします!
あ、あれ?何かすっげー怖い写真になっちゃったぞ・・・
【DATA】
らーめん初代 一国堂 総本店
札幌市中央区南2条西6丁目5-3