各種部活の記録
最近ホントにハイペースでクーポン消化中・・・
本日は沖縄料理なのだ。
18:00開店のはずなんだけど
17:55になってもシャッターが閉まったまま。
一抹の不安がよぎるも18:00ちょうどに無事開店。
うー決して時間に正確って意味じゃなく、
単にスロースタートな感じが何だか沖縄っぽいぞ(笑)

着席してまずは・・・
活海ぶどうと自家製ジーマミー豆腐

ジーマミー豆腐、味が濃くて美味しいっす!
続いてゴーヤのサラダ

青パパイヤが入らなかったのでゴーヤに変更したのね。
さらにラフテー

こりゃお馴染みのですな。
あ、当然・・・

オリオンビールをお供にしてます。
暑い日ゆえビールがススムのは不可抗力。

さらにビール以外の飲み物も充実してるのよ。
と、何やら外が騒がしい・・・

すぐ近くが火事だった(驚)
店の前の道路は封鎖されてるけど、とりあえず大丈夫みたい。
さ、飲みなおそ。
さて後半戦。お刺身盛り合わせ

沖縄の魚はイラブチャー(メス)とミーバイだったかな?
雪塩でいただいたのは初めてだったな。
お次は自家製のソースで作ったタコライス

写真撮る前にお店の人に混ぜられちゃった。。。
デザートはブルーシールアイス

ワケあって増量してくれた。
ラストはサータアンダギー

危うく食べ損ねるところだったが。。。
これらの料理にビール1杯がついて一人1500円☆
つか、割引チケットあったから1000円か。
ただし、追加ドリンクは基本520円とお高い。
結局総額では一人1800円くらいになった。
お店がクーポンで成功するためのヒントがここに(笑)

【DATA】
沖縄美食BAR うみんちゅぬやまんちゅぬ北大前店
札幌市北区北14条西3-11-3 ゼウスビル1F
本日は沖縄料理なのだ。
18:00開店のはずなんだけど
17:55になってもシャッターが閉まったまま。
一抹の不安がよぎるも18:00ちょうどに無事開店。
うー決して時間に正確って意味じゃなく、
単にスロースタートな感じが何だか沖縄っぽいぞ(笑)
着席してまずは・・・
活海ぶどうと自家製ジーマミー豆腐
ジーマミー豆腐、味が濃くて美味しいっす!
続いてゴーヤのサラダ
青パパイヤが入らなかったのでゴーヤに変更したのね。
さらにラフテー
こりゃお馴染みのですな。
あ、当然・・・
オリオンビールをお供にしてます。
暑い日ゆえビールがススムのは不可抗力。
さらにビール以外の飲み物も充実してるのよ。
と、何やら外が騒がしい・・・
すぐ近くが火事だった(驚)
店の前の道路は封鎖されてるけど、とりあえず大丈夫みたい。
さ、飲みなおそ。
さて後半戦。お刺身盛り合わせ
沖縄の魚はイラブチャー(メス)とミーバイだったかな?
雪塩でいただいたのは初めてだったな。
お次は自家製のソースで作ったタコライス
写真撮る前にお店の人に混ぜられちゃった。。。
デザートはブルーシールアイス
ワケあって増量してくれた。
ラストはサータアンダギー
危うく食べ損ねるところだったが。。。
これらの料理にビール1杯がついて一人1500円☆
つか、割引チケットあったから1000円か。
ただし、追加ドリンクは基本520円とお高い。
結局総額では一人1800円くらいになった。
お店がクーポンで成功するためのヒントがここに(笑)
【DATA】
沖縄美食BAR うみんちゅぬやまんちゅぬ北大前店
札幌市北区北14条西3-11-3 ゼウスビル1F
またもクーポン自主トレ(笑)

炭火焼ジンギスカン ポッケ
ジンギスカン定食をいただくのだ。
定食っつうくらいだから、焼いた肉が出てくるのかと思うけど

一人客にもかかわらずジンギスカン鍋がセット。
ちゃんと自分で焼いていただくんだね。
おっ、店名のとおり炭火ですな♪

ジンギスカン&とりポン茶漬けのセット・650円☆
ジンギスカンは4種類から選べる。一番人気という塩ダレにした。

焼いたお肉は何にもつけないでいただく。うめ~!
とりポン茶漬けはジンギスカンのタレで味付け。
コイツもうめ~~!!

アッとゆー間に完食~~~
ほかにお客さんが居なかったので、お店の人たちと色々話した。
なかなか大変そうだけどホント頑張ってほしいっす p( ^^)q
【DATA】
炭火焼ジンギスカン ポッケ
札幌市中央区南3条西3丁目 都ビル3階
炭火焼ジンギスカン ポッケ
ジンギスカン定食をいただくのだ。
定食っつうくらいだから、焼いた肉が出てくるのかと思うけど
一人客にもかかわらずジンギスカン鍋がセット。
ちゃんと自分で焼いていただくんだね。
おっ、店名のとおり炭火ですな♪
ジンギスカン&とりポン茶漬けのセット・650円☆
ジンギスカンは4種類から選べる。一番人気という塩ダレにした。
焼いたお肉は何にもつけないでいただく。うめ~!
とりポン茶漬けはジンギスカンのタレで味付け。
コイツもうめ~~!!
アッとゆー間に完食~~~
ほかにお客さんが居なかったので、お店の人たちと色々話した。
なかなか大変そうだけどホント頑張ってほしいっす p( ^^)q
【DATA】
炭火焼ジンギスカン ポッケ
札幌市中央区南3条西3丁目 都ビル3階
連日のクーポン自主トレ。本日はココ・・・

『らーめんの萬蔵』
実は月曜日に何度か来てたのだがいつも休みだった。
お店の案内には「不定休」とあったのだが、確認したところ
月曜日の夜は営業していないとのこと。
・・・そう決まってるなら不定休じゃないだろ(笑)

昨日に続き貸切状態。なのですぐに出てきた!

あぶらーめん&おにぎり&スープ・クーポン価格400円☆

あぶらーめんってのは所謂汁なし麺。
底にタレがたまってるので「タテにかき混ぜる」(店主談)べし。
うん、アブラギッシュなのに思ったほどしつこくない。
そのままでも良いがラー油や自家製の辛味噌を加えると味わいが変化。
途中で味を変えながら最後まで美味しくいただいたよ♪
フツーにいただくとあぶらーめんは650円。
もう少し近くにあればたまには・・・微妙に行きにくいのが残念だなぁ。
【DATA】
らーめんの萬蔵
札幌市白石区北郷4条12丁目6-19
『らーめんの萬蔵』
実は月曜日に何度か来てたのだがいつも休みだった。
お店の案内には「不定休」とあったのだが、確認したところ
月曜日の夜は営業していないとのこと。
・・・そう決まってるなら不定休じゃないだろ(笑)
昨日に続き貸切状態。なのですぐに出てきた!
あぶらーめん&おにぎり&スープ・クーポン価格400円☆
あぶらーめんってのは所謂汁なし麺。
底にタレがたまってるので「タテにかき混ぜる」(店主談)べし。
うん、アブラギッシュなのに思ったほどしつこくない。
そのままでも良いがラー油や自家製の辛味噌を加えると味わいが変化。
途中で味を変えながら最後まで美味しくいただいたよ♪
フツーにいただくとあぶらーめんは650円。
もう少し近くにあればたまには・・・微妙に行きにくいのが残念だなぁ。
【DATA】
らーめんの萬蔵
札幌市白石区北郷4条12丁目6-19