各種部活の記録
本日はセンチュリーロイヤルホテルにある

『北の路』にてプチ豪華(?)ディナー。
19階だけあって眺めはバッチリだね。

ここで『雲丹しゃぶ』をいただくのだ!
と言ってもウニをしゃぶしゃぶする訳じゃないけどね。
まずはお通し。

説明されたのに何だったか忘れた(笑)
で、実際にしゃぶしゃぶするのは・・・

柳の舞とミズダコなのだ。
だのになぜ雲丹しゃぶかと言うと

このスープが昆布出汁にウニ出汁を加えたもの。
更にこのつけだれ・・・

『特製雲丹だれ』
雲丹醤を使い、生ウニ(エゾバフンウニ)と玉子を
加えた濃厚なつけだれなのだ!
たれに沈んでて分かりにくいが結構な量のウニが。

いや、ホント美味しかったぁ~♪
定番ながら〆の雑炊がまた良いんだよね。
しかもドリンク2杯とデザートが付いて1950円!
クーポンの威力ってばホント絶大☆
【DATA】
郷土和食堂 北の路
札幌市中央区北5条西5丁目
『北の路』にてプチ豪華(?)ディナー。
19階だけあって眺めはバッチリだね。
ここで『雲丹しゃぶ』をいただくのだ!
と言ってもウニをしゃぶしゃぶする訳じゃないけどね。
まずはお通し。
説明されたのに何だったか忘れた(笑)
で、実際にしゃぶしゃぶするのは・・・
柳の舞とミズダコなのだ。
だのになぜ雲丹しゃぶかと言うと
このスープが昆布出汁にウニ出汁を加えたもの。
更にこのつけだれ・・・
『特製雲丹だれ』
雲丹醤を使い、生ウニ(エゾバフンウニ)と玉子を
加えた濃厚なつけだれなのだ!
たれに沈んでて分かりにくいが結構な量のウニが。
いや、ホント美味しかったぁ~♪
定番ながら〆の雑炊がまた良いんだよね。
しかもドリンク2杯とデザートが付いて1950円!
クーポンの威力ってばホント絶大☆
【DATA】
郷土和食堂 北の路
札幌市中央区北5条西5丁目
PR
散歩でランチシリーズ第3弾!(笑)
ようやく咲き始めた桜を眺めながら歩き出す・・・

散歩ってほど歩くことも無く15分ほどで到着♪

拉麺Shin.
ひばりが丘のBigHouseの隣だよ。

オリジナルつけめん+ちゃまよ・クーポン価格500円☆
魚介とんこつ系のオーソドックスなつけ麺。
もちっとした太麺、分厚い角切りチャーシューの上に魚粉。
濃厚ながら刻み柚子のおかげでしつこさは感じない。
チャーシュー&マヨネーズ三角おにぎりはフツー。
つか、つけ麺だけでボリューム満点。コイツは要らなかったかも。
今度はフツーのラーメン食べに来てみるかな。
帰り道。

ブックオフひばりが丘店が閉店してたことに気が付いた!
以前はよく利用してたんだけどなぁ。。。
【DATA】
拉麺Shin.
札幌市厚別区厚別中央2条2丁目3
ようやく咲き始めた桜を眺めながら歩き出す・・・
散歩ってほど歩くことも無く15分ほどで到着♪
拉麺Shin.
ひばりが丘のBigHouseの隣だよ。
オリジナルつけめん+ちゃまよ・クーポン価格500円☆
魚介とんこつ系のオーソドックスなつけ麺。
もちっとした太麺、分厚い角切りチャーシューの上に魚粉。
濃厚ながら刻み柚子のおかげでしつこさは感じない。
チャーシュー&マヨネーズ三角おにぎりはフツー。
つか、つけ麺だけでボリューム満点。コイツは要らなかったかも。
今度はフツーのラーメン食べに来てみるかな。
帰り道。
ブックオフひばりが丘店が閉店してたことに気が付いた!
以前はよく利用してたんだけどなぁ。。。
【DATA】
拉麺Shin.
札幌市厚別区厚別中央2条2丁目3
GW後半開始!
先週は、豚丼と競馬と「まどか☆マギカ」で終わってしまった(笑)
今日は天気が良いし、どこかに食べに出よう・・・
車道は混んでるので歩いて出かけることにした。
目的地は地下鉄南郷18丁目のそば。
片道3.5kmくらいかな?いざ出発!

このサイクリングロードを、ひたすら市内中心部へ向かって歩く。

あいぽんで音楽聴きながら・・・

ときどき写真撮りながら・・・歩く歩く。

高速道路と交わるところのトンネルの壁もパチリ。
お、遠くに橋が見えてきた。

コイツを渡るともう一息。

橋を渡り切ったところで振り返ってパチリ!
結局35分ほどで目的地に到着~♪

「麓郷舎」オイラにゃ初の二郎系ラーメン屋さん。
混んでたがタイミング良く待たずにカウンターに座れた。

ネギ森肉ダブルラーメン(味噌)・クーポン価格500円☆
まず麺が240g!そしてチャーシューは2種類。
「厚切り炙り焼き肩ロース」&「とろける煮込みバラ煮」!!
これでもかと野菜が・・・ノーマルでもやし2・3袋は使ってるが、
野菜・にんにく・あぶらは更に無料で増量可!!!
もちろんオイラは遠慮しましたケド(汗)
ノーマルでも結構な量。でもただ大盛りなだけじゃなくて
ちゃんと美味しかったよ!・・・途中までは(苦笑)

とりあえず無事に完食はしたけどもお腹パンパンだよ~!!!
帰り道、超ゆっくりしか歩けなかった・・・orz
それにしても、ここの野菜をマシマシマシとかにすると
きっと沖縄の波布食堂の肉そばみたくなるんだろーね。

オイラにゃ無理だけどY氏とかGPX部長がチャレンジしてくれないかなぁ?
【DATA】
ラーメン 麓郷舎(ろくごうしゃ)
札幌市清田区北野7条1丁目7-1
先週は、豚丼と競馬と「まどか☆マギカ」で終わってしまった(笑)
今日は天気が良いし、どこかに食べに出よう・・・
車道は混んでるので歩いて出かけることにした。
目的地は地下鉄南郷18丁目のそば。
片道3.5kmくらいかな?いざ出発!
このサイクリングロードを、ひたすら市内中心部へ向かって歩く。
あいぽんで音楽聴きながら・・・
ときどき写真撮りながら・・・歩く歩く。
高速道路と交わるところのトンネルの壁もパチリ。
お、遠くに橋が見えてきた。
コイツを渡るともう一息。
橋を渡り切ったところで振り返ってパチリ!
結局35分ほどで目的地に到着~♪
「麓郷舎」オイラにゃ初の二郎系ラーメン屋さん。
混んでたがタイミング良く待たずにカウンターに座れた。
ネギ森肉ダブルラーメン(味噌)・クーポン価格500円☆
まず麺が240g!そしてチャーシューは2種類。
「厚切り炙り焼き肩ロース」&「とろける煮込みバラ煮」!!
これでもかと野菜が・・・ノーマルでもやし2・3袋は使ってるが、
野菜・にんにく・あぶらは更に無料で増量可!!!
もちろんオイラは遠慮しましたケド(汗)
ノーマルでも結構な量。でもただ大盛りなだけじゃなくて
ちゃんと美味しかったよ!・・・途中までは(苦笑)
とりあえず無事に完食はしたけどもお腹パンパンだよ~!!!
帰り道、超ゆっくりしか歩けなかった・・・orz
それにしても、ここの野菜をマシマシマシとかにすると
きっと沖縄の波布食堂の肉そばみたくなるんだろーね。
オイラにゃ無理だけどY氏とかGPX部長がチャレンジしてくれないかなぁ?
【DATA】
ラーメン 麓郷舎(ろくごうしゃ)
札幌市清田区北野7条1丁目7-1