忍者ブログ
2025.09│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

各種部活の記録

たぶん今年最後の温泉部。
もう遠出はしたくないので定山渓へ!
「翠山亭倶楽部定山渓」が今回のお宿。

お部屋はゆったり♪

のんびりできそうだよ。

ウェルカムお菓子はシュトーレン。

ベッドの脇のちょっとしたスペース。

PC持ち込めば作業机っすね。

大浴場でひとっ風呂の後はお部屋でまったり。
冷蔵庫(ドリンクフリー)のエビスがうれしい(^^)
そしてすぐに夕食!

ゆっくり食べて一休みしたらまたお風呂♪

お部屋に檜風呂!
しかも加水なし源泉っ!!
ゆっくり温まってから・・・

バーラウンジでまったり。

ここもドリンクフリー。
ビールとジントニックをいただく。
すっかり気分良くなってお休みなさいw

翌日♪

ボリュームたっぷりの朝食平らげて・・・
とどめのお風呂に入って・・・
のんびりと帰途につきましたとさ(^^)

PR
紅葉にはちと早かったが、もらった旅行券の期限が切れそうだったので
急遽定山渓へ行くことにした。

泊まったのは『定山渓鶴雅リゾートスパ 森の謌』 (^o^)
ホテルの顔になってる特徴あるラウンジ

森ラウンジとゆーらしい。
2階にはインターネットが可能なスペースも。

白いのはオイラのUMPCだよ。
エレベータを降りたら靴を脱いでお部屋へ向かう。

そのお部屋(和洋室)はこんな感じ。

テレビの前にマッサージチェアがあるのが良い。

電話の脇のメモ帳も森をイメージして切り株っぽい。

部屋着(上着)はこんなの。

足袋風の靴下も用意されてる。


晩ご飯は森ビュッフェで。

椅子まで森(?)な感じ。

料理がこれでもかと選び放題だったけど・・・

食べるのに夢中で写真あんまり撮らず(苦笑)

ちゃんと撮ってたのは最初のプレートと

スープカレーくらいだよ。

しかもこのスープカレーはハズレ(笑)
女性客がターゲットらしく、スイーツも超充実。

これも最初に持って来た分だけ。あと2回ほど
同じくらいの量のスイーツをいただいた。

夕食が終わり、森ラウンジの暖炉の炎・・・

コイツで焼きマシュマロ!(まだ食ってる)

炎で炙ると中がトロリンチョ。水飴みたくなるのだ。

パラグアイハープの生演奏を聴きつつ夜は更けていく・・・

あ、大事なことを書き忘れてた。
お風呂にも力入ってるのかと思ってたけど、意外にも極々フツーっす。
ここだけはまるでインパクト無かったな。

翌朝は再び森ビュッフェで

朝からお腹一杯食べて今回の宿泊終了。次はいつ来られるのかしら?

<おまけ>
それにしても、こーゆーところで知り合いに合うとびっくりしますな。
前衛書家のM女史とばったり。後で聞いたら、無料グレードアップで
4室のみのコテージを案内されてたとか。
しかも12月にまた泊まりに来るんだって・・・ホントうらやますぃ。
Prev4 5 6 7 8 9 
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[05/01 dzp836]
[05/01 KirbyJal]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
なりぶー
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
アクセス解析