忍者ブログ
2024.111 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

各種部活の記録

3日目。

おおっ、まだ雲は多いものの晴れ間も!
で、朝食。
昨日と同じバイキングだけど、
本日も席を用意していてくれた。

天河隣接の炉端ダイニング「ケアラン」の個室。

とってもゆっくりいただけた。

お部屋に戻り「阿寒イオマプの庭」を見ると・・・

雨が上がったのでお客さんたち絶賛撮影中!
早速私らも行ってみた。

もう少しで顔を出しそうな雄阿寒岳と。
このドレスガーデンが一番人気。
後ろには2泊した鶴雅。

右端の上から3つ目が今回のお部屋だ。

チェックアウトは11:00。
別館宿泊専用ラウンジ「七竃」で手続き完了。

帰りは足寄方面ではなく、タンチョウの里を経由することに。

今の時期は飼育の丹頂しか居ないんだけどね。

丹頂の見学の後は早くもランチタイム。
道路の反対側にある阿寒丹頂の里温泉・
サークルハウス赤いベレーの『レストラン鶴』。

「阿寒もみじ エゾシカスープカレー」(手前)
「まいづる(生寿司・ざるそば)」(奥)
デザートは建物に隣接する、
『道の駅 阿寒丹頂の里(クレインズテラス)』

「丹頂ソフト」
赤いのはパプリカ。
まんまパプリカな感じで微妙w
さらに給油ついでに・・・

『道の駅 ステラほんべつ』にも寄り道。
この後は高速経由で直帰だよ。

天気にはイマイチ恵まれなかったけど・・・

今年の夏休みはコレで終了。
次回は9月の後半に白老へ。
「ふるさと納税」特典使用の予定。


【飲食店DATA】
レストラン鶴
 釧路市阿寒町23線36番地 赤いベレー内
道の駅 阿寒丹頂の里(クレインズテラス)
 釧路市阿寒町上阿寒23-36-1
PR
2日目。

写真では分かりにくいがすっげー雨!
ま、まずは朝食。

会場は昨晩の夕食と同じ「メインダイニング天河」
窓際の席を用意していてくれた。
これも特別室仕様なのかな?

午前中は部屋風呂に入ったりまったり過ごす。
その後は建物つながっている・・

鶴雅ウイングスの彫刻見たり・・・

写真撮ったりして過ごすも雨はやまない。
雨に煙る「阿寒イオマプの庭」・・・

お庭への出入口から眺めただけ。
ま、それでも近所にランチに行こうと、
傘を借りて外へ。

雨のお陰かとてもきれいなマンホールのふたw
予定していた店が混んでいたため・・・

観光案内所まで足を伸ばしてみた。
ここまで来たなら前回食べた「ザリボナーラ」と
思ったが、お店「温泉工房あかん」
がスイーツ専門店に変わってた。
残念ながら食事メニューはなくなったそう。
足湯も閉鎖されてたし。

とりあえず「まりも焼き」をゲト。
まりもの形の「お焼き」だね。
そして、とうとう観光船乗り場に到着。
待合室内にある・・・

『ビトゥイーン ザ ブレッド阿寒』
分かりにくいけど写真右手の小窓。
コレが注文兼受取口。
左手にはTシャツなどのお土産が並ぶ。
ここの名物はザリガニ料理。
テイクアウトしてお部屋へ戻っていただくことに。

「クローフィッシュロール」
 阿寒湖産のウチダザリガニのサンドロール。
普通に美味しい。

この後も雨はやまず、仕方なく大浴場へ。

「豊雅殿」
一番のウリの庭園露天風呂は大雨のため行く気になれず。。。
丸太風呂から外を眺めて過ごす。
お子さまたちは雨関係なく露天風呂楽しんでいる様子。
それにしぶしぶ付き合わされているお父さんらしい人が可哀想w

さて、今晩の夕食は・・・
 
『北離宮』
2日続けてバイキングはキツイので和食膳にした。

「北のまりも伝説膳」
普通に美味しかったが特筆すべきものはないかな?

(クリックで大きくなります)

昨晩もそうだけど、とても夜食の入る余地はない。
(サービスでそばがいただけるのね)
お部屋から眺める「阿寒イオマプの庭」

雨降りでもライトアップされてるのね。
明日は晴れますようにと祈りつつ就寝。。。

【飲食店DATA】
温泉工房あかん
 釧路市阿寒町阿寒湖温泉1丁目4番29号
ビトゥイーン ザ ブレッド阿寒
 釧路市阿寒町阿寒湖温泉1-5-20
今年の夏休みは阿寒湖で!
高速道路で一気に足寄まで。
少し遅めのランチ。

『ウッディーベル (Woody bell)』

「ミディ十勝チーズベーコンエッグバーガー」(左)
「ミディしあわせラクレットチーズバーガー」(右)
遅めランチゆえ夕食を考慮しミディサイズに。
これで十分なボリュームだけど、
今度はアメリカンサイズにも挑戦したいね。
続いてデザート。
すぐそばの『道の駅あしょろ銀河ホール21』へ。

「らわんぶきソフト」
ここだけのオンリーワンな一品。
なかなかの"フキ感"で賛否両論らしいw

ここからはまっすぐ阿寒湖へ。
本日のお宿。

『あかん遊久の里 鶴雅』
2016年5月2017年8月と鄙の座だったけど、
今回は初の本丸宿泊!
チェックインはフロントではなく、
別館宿泊専用ラウンジ「七竃」で。

ウェルカムは「抹茶まりももち」と「抹茶」
専用ラウンジのお陰で小さな宿のように
落ち着いてチェックインできるよ。
いよいよお部屋へ。

別館エリア。
専用キーがないと入れない。

ここからは靴を脱いで。
右手にあるのは各部屋専用の下駄箱。

廊下の突き当りが今回のお部屋。

「685号室」温泉付展望特別室

玄関から左手に洗面所。
奥がリビング。

L字型に大きな窓。

なるほど、眺めは言う事ない。

鄙の座は隣の建物が邪魔。
視界が広がる感じがないのが残念。
それに比べてコチラは遮るものが何もない!
眺望に関しては完全にコチラが上ですな。
ベットに寝っ転がっても景色楽しめるもんね。

玄関の方に向き直って・・・

左手に冷蔵庫やコーヒーなど。
廊下の右手が洗面所。

ダブルシンク。
この対面に浴室。

洗い場はそんなに広くない。

湯船もそんなに大きくない。
お風呂でゆったりする造りにはなってないのね。
ここが鄙の座と比べて残念なところ。
それでも・・・

窓から眺める景色は悪くない。
なお、基本源泉かけ流し。
ただ温度が55度もあるからすぐに熱くなる。

もったいないけど加水ボタンは欠かせない。
そうそう、建物内の部屋の配置・・・

一番下が今回の部屋。
部屋の間取り・・・

上及び右側に大きな窓あり。
お部屋のお菓子。冷蔵庫にはアイスも。

ルームキーは二つ。

左手が「鶴」のキーホルダー。
685とある裏側向いてる右のは「梟」

落ち着いたところで大浴場へ行ってみた。

「天の原」
お客さんが居て中は撮影できず。
イチオシの「天女の湯」が混んでたので、
一人ずつ入る「陶器風呂」のセンターでまったり。

・・・写真は公式からお借りしました。

そして夕食。

「メインダイニング天河」

とっても広いバイキング会場。

和食を中心に充実したバイキング。

デザートも豊富。ソフトクリームもあったよ。

夕食後は館内を散策。

「ふくろう神社」

「大黒様」
頭撫でたが翌日は土砂降りだったw

「まりもっこり」
まだ人気あるのかな???

本物の「まりも」
でも阿寒湖のじゃなく外国産だと。
すぐそばに触ることができるまりもも。
結構ゴワゴワしていた。

鶴雅らしい梟の木彫り。

夜の「七竃」・・・誰も居ないw

図書コーナーや枕レンタルコーナーもあるんだよ。
試しに自分に合いそうな枕を借りてみた。
お部屋のコーヒーメーカーのカートリッジもここで補充。

カフェインレスに紅茶やウーロン茶もあるのがうれしい。
お部屋に戻り、明日の天気を心配しつつ就寝。。。

【宿DATA】
あかん遊久の里 鶴雅
 釧路市阿寒町阿寒湖温泉4丁目6番10号
【飲食店DATA】
ウッディーベル (Woody bell)
 足寄郡足寄町南2条1丁目22
道の駅あしょろ銀河ホール21
 足寄郡足寄町北1条1丁目
昨年7月末以来の門別遠征。
いつものメンバーで出発。
酷暑の今年は合流直後からアイスw
北広島のアルトラーチェに寄って、
さらに『道の駅あびら』へ。
 
D51を見学して・・・
私ゃD51あんまんを昼飯代わりに。
ほかの3人は豚丼喰ってたけどね。

さらに「もくもくソフト」をいただく。
(早くもアイス2つ目w)


このあと厚真経由で門別競馬場へ。

プチハウス予約済みで開門ダッシュもなし。

早速乾杯。
それにしてもびっくりしたのが・・・

プチハウス内で馬券が買えるようになってたこと!
もちろん専用モニターも完備で、
さらには室内のWiFiもパワーアップ。
もう言う事ありませんな。
今後も予約必須だよココ。

ま、お客さんが多いわけでもないから

フツーにスタンド観戦でも悪くはないけどね。

ただし、外は・・・
 
早い時間は日光直撃で滞在観戦不可ですな。

気が向いたらパドック見たり・・・

でも基本プチハウス内で動くことなく・・・

競馬三昧www

日が暮れてナイターらしく・・・

ビールも進んでめちゃ楽しい。
大勝ちでこそないものの、
馬券的には早々に本日の勝ち確定したし。

いつものジンギスカンもいただいて・・・

サイコー!!!

そして、メーン王冠賞では・・・

令和初&史上5頭目の道営三冠馬誕生!
これを目の前で見られたのも嬉しい。
いやぁ、ホント大満足の一日!!!
次回がまた楽しみですわ。

【飲食店DATA】
道の駅あびら D51ステーション
 勇払郡安平町追分柏が丘49-1
何かと忙しい。
でもね、休みも取らないといけない。
メリハリを付けて働きましょう!
口で言うのは簡単なんだけどねぇ。
ま、せっかく休むなら有意義に。
・・・で、急遽の温泉部。

まずはランチ。
苫小牧に立ち寄る。

『喰い処 弐七』

「ハーフ&ハーフ」
弐七丼(海鮮丼)とホッキカレーのセット。
ホッキカレーは近所のあの店に劣らないレベル。
めっちゃ並ばずにすむだけコチラの勝ちかも。

続いて白老。

『白老たまごの里 マザーズ白老本店』

「プリンソフト」
デザートを食べ終えていよいよ目的地へ!

今回は登別。
昨秋にも訪れた『望楼NOGUCHI登別』

ウェルカムの「とうもろこし茶&望楼ドナンシェ」
早速お部屋へ・・・

今回は「1085」室
部屋は↓こんな感じ。

(クリックで大きくなります。)
まずはリビング。

逆サイドから。

奥に見えるのが寝室。

クローゼットもここに。

洗面台。

部屋風呂。

リビングのお茶コーナー。
この下に冷蔵庫。

うん、まずまずかな?w
館内着等はリビングの荷物台の中。

デスクの上には本やCDも。

ついでにトイレ・・・

まぁ、フツーっすね。

お部屋のお菓子は野口観光定番の二種。

窓の外には系列の石水亭。

時間があったのでラウンジへ。

団体が入っていてあまり落ち着かなかった。。。

もう少し静かだと印象変わってただろうけどね。
早々に引き上げて、大浴場へ行くことに。

何とこちらは貸切状態!

内風呂。

洗い場。

露天風呂。
ゆっくり入ったけど、最後まで一人。
いやぁ、ラッキーでしたわ。

そして夕食。

とてもテーブルが広い個室。

「夏の御献立 涼夜のひととき〜夏の宴〜」

(クリックで大きくなります。)
いつもながら満腹過ぎるw
お部屋に戻って、温泉満喫して就寝。。。
・・・
・・・
・・・
翌朝。
朝風呂からの・・・

「朝のお献立 洋食」

(クリックで大きくなります。)
チェックアウトは12:00なので、
食後も本当にゆったり。

登別のお湯は温泉感が強くて嬉しい。
部屋に温泉があるとホント最後まで楽しめる。
今回はセールでかなりお得に泊まれた。
コスパ相当高いなー。
機会あればまた利用したいね。

チェックアウトするともうランチの時間。
『わかさいも本舗登別東店』にて・・・

「登別閻魔焼きそば」

デザートで「プリンパフェ」
もちろんお土産もしっかりゲト・・・

マザーズや三ツ星や輪厚PAに立ち寄りつつ・・・

大量のお土産とともに帰宅。
次は予定通りなら夏休みで少し遠出
・・・できるかな?w

【宿DATA】
望楼NOGUCHI登別
 登別市登別温泉町200番地1
【飲食店DATA】
喰い処 弐七
 苫小牧市汐見町1丁目2-2
白老たまごの里 マザーズ白老本店
 白老郡白老町字社台289番地8
わかさいも本舗 登別東店
 登別市中登別町96-6


Prev21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  →Next
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
2
3 5 6 7 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[05/01 dzp836]
[05/01 KirbyJal]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
なりぶー
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
アクセス解析