忍者ブログ
2025.09│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

各種部活の記録

職場(の極一部w)で話題沸騰の
『一番くじ ジョジョの奇妙な冒険 アニバーサリーズ』
に参加してみた。ハズレなしの書店くじ。
ちなみにA賞~G賞が歴代ジョジョのフィギュアで大当たり。
H賞がグラスで、参加賞にあたるI賞とJ賞がストラップ。

仕事帰りに紀伊国屋札幌本店に寄ったが既に売り切れ。
新札幌に移動して紀伊国屋厚別店に行くとまだあった。
まず某試験を頑張ったDちゃんへのご褒美に一つ引く。
・・・I賞ストラップ(笑)
賞品を選ぶときに気付いたけど、レジ横に賞品山積みしてるから
当たりの確率がリアルタイムで確認できるんだ。
まだ数が多かったので30分ほど時間を潰して戻って来ることにした。
<30分後>
むむっ、残り20か。
「スタンド使い」なら大人買いだろうけど、そんな力はないッ!
でも大当たりの確率は5/20となかなか高いよな。
もう少しだけ様子見ようか・・・いいや、限界だ!買うねっ!
で、自分用に1回のつもりだったのを思い切って2回引くことに。
我ながら、貧弱!貧弱ゥ!(笑)
で、結果・・・

なんとE賞とF賞が
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!


こちらE賞の・・・

ジョルノ・ジョバーナ!


続いてF賞の・・・

空条徐倫♪


サイドビュー

しっかし意外と簡単に当たるもんっすね(^^)

追記
職場では他に3名が参加。
ラ王くんがみごとC賞(空条承太郎)をゲト。
職場のジョジョ好きとして知られるDちゃんとM氏は・・・

ストラップばっかり。貧弱!貧弱ゥ!(爆)
しかもDちゃんなんて3回引いて2つ同じストラップって・・・10種類あるのに。
PR
東日本大震災の長期的な復興支援の為に『Cheerful JAPAN!』
っつー企画でチャリティー品の販売がされている。
これはやはり協力せねばと、オイラも人道的な見地から一口参加!
で、届いたのが↓コチラ

初音ミクさんッ!

こーゆーのって初めてだけど、随分と精巧に作られてるんすね。

それにしても・・・良いことしてるはずなのに・・・
遂にダークサイドに堕ちちゃった気がするのはなぜ?(笑)
ひげと言っても「ひげ男爵」に行ったワケではない。
先週、某サイトで『黒ひげ危機一髪』ゲームをやったら・・・

1539人中なんと2位にッ!
だが勝ち切れないのがオイラらしい。。。
ちなみに商品は1000円相当のポイント(笑)
本日はお休みをいただいた!

天気が良いのでイコロの森に来てみたよ。

まずはお庭に入ってみる。

例によってお花を愛でて歩く・・・

ボチボチと色んな花が咲いてる。

エキナセアあたりは今がピークの感。

でもそれ以外はピークを過ぎちゃってたかも。

でもここはお庭だけじゃないんだよね。
その名の通り森林散策ができるのだ。

マイナスイオンいっぱい浴びたかな?

ランチは園内のレストランで。

トマティーヨ

お庭を眺めつつ食事ができるのだ。

いただいたのは桜海老のイコロールプレート。

もっちりしたパンで具材をくるんで焼き上げてる。

桜海老の香りがすっごくて美味しかったよ~(^^)

当然ながらデザートもいただいた。

その帰り道。

ウトナイ湖に寄って白鳥に挨拶。

食べたばかりなのにハスカップソフトをいただく(笑)

やっぱ夏は良いねぇ~
いきなりだけど・・・

今年もゆにガーデンへ出かけた。

色んなお花を観ながら庭園を散策。

ホントに良い天気!

何度来ても気持ちの良いところだねぇ。

暑過ぎてウサギたちは若干バテ気味。。。

ちなみに今見頃なのは・・・



そう、色んなユリがピークな感じ(^^)
お花を堪能し、売店で新鮮野菜を買ってゆにガーデンを後にした。

ちょい遅いランチは、以前から気になってた・・・

一軒茶屋へ。

落ち着く店内☆

野菜カレーとナポリタンをいただいた。
食後のハーブティーも良かったな。
そもそも食事っつうより、お茶飲んでゆったりするのが似合う店だし。

更に帰り道。ブルーシールアイス長沼店で・・・

ソフト&ジェラートをいただきましたとさ。
つか、食い過ぎ(笑)
Prev3 4 5 6 7 8 9 10  →Next
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[05/01 dzp836]
[05/01 KirbyJal]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
なりぶー
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
アクセス解析