忍者ブログ
2025.09│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

各種部活の記録

本日もクーポンでお食事!いざアンマーへ。

この前の日曜日にオープンしたばっかなのだ。

店内は超狭い。基本持ち帰りのお店なんだな。

イートインカウンターは「無理に付けました」って感じ。

主なメニューは各種タコライスとパンケーキ。
いただいたのは・・・

アンマータコライス&アイスコーヒー・100円☆
元々安いとはいえ100円ってのはスゴ過ぎ!
フツーならドリンクだけの値段だぞ(笑)
タコライスはフツーに美味しい。
店主は沖縄出身。家庭の味らしいよ。

ペロッといただきました!
ココ、ランチに使えたら良いんだけどな。

【DATA】
タコライスとパンケーキの店 アンマー
札幌市中央区南3条西2丁目 リバティータワービル1F
PR
ここのところ週末の天気が良い。今日もまた然り。
もったいないから出かけることにした。
世のガキんちょが夏休みに入ってしまったので
ヤツラが来なさそうなところにしよう。
そうだ花だ。特に男の子はほぼ興味ないはず。
これで敵の半分は駆逐(笑)
で今ならラベンダー・・・は遠いし混んでるのが確実なので

ギリギリ間に合うバラが良い。バラがなくちゃ生きていけない♪
目的地は岩見沢。
フォークジャンボリーのため道路激混みもさほど遅れず到着。

いわみざわ公園バラ園

ピークは過ぎてるもののなかなかの咲きっぷり。
で、恒例の記念撮影(笑)


いや、ホントに


色んな種類のバラがあるもんだね。

色も形も大きさも実に様々。

種類多過ぎて全然名前覚えられなかった(><)

お花を堪能した後はちょい遅いランチ。

レストラン・ハマナスの丘

外のお花を眺めながら食事ができるのだ。
いただいたのは・・・

パスタコース・1300円
選べるパスタにサラダ・ドリンク・デザートがセットになってる。
選んだパスタは、具沢山ナポリタン(左)と
高麗雉子と彩り野菜の塩味風味(右)
むー調理法にやや問題あり。なぜかどちらも辛いのよ。
そういや日替わりパスタがペペロンチーノだ・・・orz

デザートのローズアイスはココらしくて良かった。

明日からは8月。早くもこの方たちが・・・

夏も半分は終わっちゃったな(´・ω・`)
連休最終日は八紘学園の花菖蒲園へ。

いろんな種類の花菖蒲が咲き乱れてる。

ちょうど満開~♪

このお花畑の中で・・・

中~高校生と思われる女の子が撮影されまくってた。
誰なのかは全く分からんが。
我らも負けじと・・・


写真撮りまくり(^^)


実は花菖蒲以外にも

ラベンダーがあったり、

ピークは先だろうけど百合も咲いてた。

お花をたっぷり2時間超堪能。
近過ぎて今まで来た事がなかったのが不覚。
来年も来てみたいなぁ。
先週の日曜日はお仕事。本日はその振替休。
小樽美術館に絵を観に行くことにした。

JRで新札幌から一時間弱で到着。
JRで小樽に来たのって何年ぶりだろ???
そして駅から歩いて10分弱・・・

迷うこともなく市立小樽美術館に到着。

アンリ・ルソーってば独特のヘタウマな味が面白い画家。
彼に代表される所謂「素朴派」の絵を集めた企画展が開催されている。
今回の目玉・・・

アンリ・ルソー「フリュマンス・ビッシュの肖像」
わはは~これ宙に浮いてねーか?
ルソー先生、足元描くの苦手なんだよね(笑)
それにしても、思ったより展示作品が多くてうれしい♪

ルソー先生以外の素朴派の方々もそれぞれに味があった。
特にルイ・ヴィヴァン!
まんま小学生の絵みたいなんだけど、これがなかなか。
「ムーラン・ド・ラ・ギャレット」の絵葉書買っちゃった。
あと、山下清の「晩秋」!彼の貼り絵多分初めてナマで観た
・・・近づいて眼鏡外して(老眼w)じっくり観た。
細かい紙をドット貼りして絵にしてるんだね。
樹木なんかは立体的になってる。これスゴイわ。
この人の作品、もっともっと観てみたいなぁ。

すっかり満足して美術館を後に。
帰りは裏手に周って・・・

手宮線の跡を通って駅へ向かう。

次の快速まで少し時間があったので

西川の「ぱんじゅう」をゲトし、臨時スイーツ部!

アツアツのぱんじゅう、うんめ~~!!!
なぜか袋は「ぢ」になってるけど「じ」で良いはず。

小樽駅に戻って快速で帰札。

時間帯のせいか帰りはたった44分で新札幌まで。

たまにはJRで遊びに出るのも良いもんだね。
車よりもずっと楽ちんだし。
本日はクーポン自主トレっす!まずは・・・

札幌駅北口にある『えりも亭』

カウンターに案内されたがオサレ過ぎ。

そば屋かと思ってたら完全にバーな感じ。
オヤジ一人で、しかもこんな格好で来るところじゃなかった(笑)

かごめ昆布そば・450円(グルーポン)
そば粉と海草粉末で作られた太ちぢれ麺にとろろいもと
がごめ昆布がトッピングされてる。
がごめ昆布トッピなのにごめ昆布そばとはこれ如何に?
つか、単なるクーポンの表記ミスか(笑)
お酒飲みに来るなら良いところかも。

続いて札幌駅から新札幌駅に移動・・・

シェラトンホテル札幌に到着。ここの地下1階にあるのが・・・

『Spa&Sauna スパ・アルパ』

そう、お風呂に入るのだ。

浴室はさすがに撮影できなかったけど、名前の通りスパ&サウナ。
ほかのお客さんが居らず貸切状態なのが超気持ちイイ!
サウナは苦手なんだけど、ミストサウナは平気なのねん。
ホントにゆっくりと汗を流した。お風呂上りには当然・・・

生ビール☆サッポロクラシック

ビール飲んでテレビ見ながらまったりんこ♪
このビールまでセットで500円(ポンパレ)
ギフト券併用とは言え、ホントにお得だわ。

クーポンのはしご・計950円ぽっちで随分と充実した業後になった(笑)

【DATA】
えりも亭
 札幌市北区北7条西5丁目11
スパ・アルパ
 札幌市厚別区厚別中央2条5丁目5-25
 シェラトンホテル札幌B1F
Prev4 5 6 7 8 9 10  →Next
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[05/01 dzp836]
[05/01 KirbyJal]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
なりぶー
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
アクセス解析