忍者ブログ
2024.05│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

各種部活の記録

二日目。
いきなり朝風呂。

川霧が出ており何も見えなかったw
でもそのうちに霧が晴れ・・・

素晴らしく良い天気に!!!

ちょっと遅めの朝食。
昨晩と同じ部屋。

混んでたせいか丁度良い時間を選べず。
ここはやや不満。

ま、食事内容には文句ないんだけどね。
そして、11:00のチェックアウトまでまったり。

豊洲亭初宿泊の率直な感想。
設備と眺望は三余庵に勝る。
でもサービス面では大きな差があるかな。
ソフト面のレベルが上がることを期待したいね。

帰路は『柳月スイートピアガーデン』へ。

この時期でもお庭はしっかり整備されてた。
いつものように十勝限定のお菓子を購入。
天気が良いので、ここから大回りして帰ることに。

『道の駅ピア21しほろ』

ここの「にじいろ食堂」でランチ。

名物の「剣先ハンバーグ」
剣先スコップの上にしほろ牛のハンバーグ。
そして、道の駅うりまくを経由して、
道の駅しかおいへ。
超久々の「神田日勝記念美術館」へ・・・
って、まさかの休館w
道の駅売店で気を取り直そう・・・

カントリホームの牛乳ソフト。
これがまたハイレベル。美味いっ!

そして十勝清水から高速道路に戻り帰路へ。

今回はこれにて終了っす。
次回は12月の定山渓かな?

【飲食店DATA】
にじいろ食堂
 河東郡士幌町字士幌西2線134-1
   (道の駅 ピア21しほろ内)
道の駅 しかおい
 河東郡鹿追町東町3-2
PR
紅葉シーズンの宿は難しい。
毎年微妙に見ごろがズレるからね。
今年は遅めの十勝にしたけど、完全にピーク過ぎた感w
なら素直に温泉だけ楽しもうと高速で一気に移動。
道中は、トイレ休憩の十勝平原SAにて・・・

「日本一コーンパン」をゲトしたのみ。
ランチも十勝川温泉に着いてから。
なんと予定していたお店が改装工事中...orz
で、急遽コチラへ。

『ガーデンスパ十勝川温泉』
ここにある「木かげのカフェ」にて・・・

「 モール豚の熟成生ハム丼」
&「モール豚のスープカレー 」
腹ごなしに施設内をぶらぶら。

この時期らしくハロウィンイベント中。
考えてみるといつもこの時期に来てる感。

いよいよお宿へ。
十勝川温泉は、3年連続訪問&宿泊中。
昨年一昨年一昨々年と三余庵だったけど、
今回は初の本丸へ!

『十勝川温泉 第一ホテル』
玄関から案内され『豊洲亭』へ。

この先はカードーキーが無いと入れないのよ。
そして、4階の「プレミアムラウンジ」へ。

ここでチェックイン手続きをするのだ。

ウェルカムは紫蘇カクテル。
もちろんノンアルの紫蘇ジュースも選択可。
一服してお部屋へ向かう。
一つ上の5階へ。

エレベータホールには天井にステンドグラス。
各階ごとにデザインが異なってる。
お部屋は角部屋なので一番奥。

廊下を突き当りまで進む。

「537号室~露天風呂付コーナーデラックス 
参考までに館内図。

この図左にエレベータ。
お部屋は一番右の〇印。
中に入り、リビングから振り返ってパチリ。

右手奥が入口になる。
で、玄関と逆側の↓センター奥が洗面所。

バルコニー手前にテーブルが。

戻って洗面所内部。

残念ながらシンクはシングル。
コンパクトな洗い場。

その外側のバルコニーに・・・

モール温泉の露天風呂!
バルコニーには椅子とテーブルも。

暖かい時期ならここで景色見ながら一杯だな。
ちな、ここから先ほどのお風呂を見ると・・・

一応、手前の鉢植えが目隠しなんですなw

バルコニーからの眺め。
十勝川に面してるんだよね。
十勝中央大橋もすぐそばに見える。
景観は三余庵より上ですな。
部屋に戻り、テーブル脇には・・・

浴衣等の入ったミニタンス。
その上にCDプレイヤー。
用意されているCDは三余庵と同じもの。
ツレが気に入って2枚とも購入済み。
部屋入ってすぐの右手がベッドルーム。

極々フツーのツインだね。
↓お部屋全体の図面。上が入口。

うん、コンパクトにまとまっている。
とても使い易い印象だ。
ちなみにカギはカードキー。

お部屋のみならず豊洲亭への入口でも活躍。

お部屋のウェルカムは定番温泉饅頭。

落ち着いたところで、まずは大浴場へ。
さすがに混んでて撮影は無理。

「滝壺の湯」
公式から拝借の写真だけど、この露天風呂が秀逸。
深さ120cmの立ち湯が面白い。
そして、湯船に浸かるとまさかのインフィニティ風呂!
それも湖や海ではなく、周りの池との一体感www
なお、池には滝乃家とは違って魚は居ない。
お風呂上りにはプレミアムラウンジで一杯。

この時間は良かったんだけど、
夜には宿泊客が多かったのか、ビールも含め
色々と欠品気味だったのが残念でしたな。
やっぱ言われる前に補充しなきゃね。

そして夕食タイム♪

「倶楽部ダイニング十勝」
ここの個室の一つ・・・

「宙(そら)」
ここで和食会席膳をいただく。

なかなか広々とした個室。

4人がけテーブルが二つ。
8人までは余裕ですな。

「豊洲膳~初霜月の献立」

(クリックで大きくなります)
とても美味しくいただいて、ごちそうさま。

この後も、お風呂やプレミアムラウンジを堪能して・・・

 おやすみなさい。

【宿DATA】
十勝川温泉 第一ホテル<豊洲亭>
 河東郡音更町十勝川温泉南12
【飲食店DATA】
木かげのカフェ
 河東郡音更町十勝川温泉北14丁目1 
 (ガーデンスパ十勝川温泉内)
3日目。

おおっ、まだ雲は多いものの晴れ間も!
で、朝食。
昨日と同じバイキングだけど、
本日も席を用意していてくれた。

天河隣接の炉端ダイニング「ケアラン」の個室。

とってもゆっくりいただけた。

お部屋に戻り「阿寒イオマプの庭」を見ると・・・

雨が上がったのでお客さんたち絶賛撮影中!
早速私らも行ってみた。

もう少しで顔を出しそうな雄阿寒岳と。
このドレスガーデンが一番人気。
後ろには2泊した鶴雅。

右端の上から3つ目が今回のお部屋だ。

チェックアウトは11:00。
別館宿泊専用ラウンジ「七竃」で手続き完了。

帰りは足寄方面ではなく、タンチョウの里を経由することに。

今の時期は飼育の丹頂しか居ないんだけどね。

丹頂の見学の後は早くもランチタイム。
道路の反対側にある阿寒丹頂の里温泉・
サークルハウス赤いベレーの『レストラン鶴』。

「阿寒もみじ エゾシカスープカレー」(手前)
「まいづる(生寿司・ざるそば)」(奥)
デザートは建物に隣接する、
『道の駅 阿寒丹頂の里(クレインズテラス)』

「丹頂ソフト」
赤いのはパプリカ。
まんまパプリカな感じで微妙w
さらに給油ついでに・・・

『道の駅 ステラほんべつ』にも寄り道。
この後は高速経由で直帰だよ。

天気にはイマイチ恵まれなかったけど・・・

今年の夏休みはコレで終了。
次回は9月の後半に白老へ。
「ふるさと納税」特典使用の予定。


【飲食店DATA】
レストラン鶴
 釧路市阿寒町23線36番地 赤いベレー内
道の駅 阿寒丹頂の里(クレインズテラス)
 釧路市阿寒町上阿寒23-36-1
2日目。

写真では分かりにくいがすっげー雨!
ま、まずは朝食。

会場は昨晩の夕食と同じ「メインダイニング天河」
窓際の席を用意していてくれた。
これも特別室仕様なのかな?

午前中は部屋風呂に入ったりまったり過ごす。
その後は建物つながっている・・

鶴雅ウイングスの彫刻見たり・・・

写真撮ったりして過ごすも雨はやまない。
雨に煙る「阿寒イオマプの庭」・・・

お庭への出入口から眺めただけ。
ま、それでも近所にランチに行こうと、
傘を借りて外へ。

雨のお陰かとてもきれいなマンホールのふたw
予定していた店が混んでいたため・・・

観光案内所まで足を伸ばしてみた。
ここまで来たなら前回食べた「ザリボナーラ」と
思ったが、お店「温泉工房あかん」
がスイーツ専門店に変わってた。
残念ながら食事メニューはなくなったそう。
足湯も閉鎖されてたし。

とりあえず「まりも焼き」をゲト。
まりもの形の「お焼き」だね。
そして、とうとう観光船乗り場に到着。
待合室内にある・・・

『ビトゥイーン ザ ブレッド阿寒』
分かりにくいけど写真右手の小窓。
コレが注文兼受取口。
左手にはTシャツなどのお土産が並ぶ。
ここの名物はザリガニ料理。
テイクアウトしてお部屋へ戻っていただくことに。

「クローフィッシュロール」
 阿寒湖産のウチダザリガニのサンドロール。
普通に美味しい。

この後も雨はやまず、仕方なく大浴場へ。

「豊雅殿」
一番のウリの庭園露天風呂は大雨のため行く気になれず。。。
丸太風呂から外を眺めて過ごす。
お子さまたちは雨関係なく露天風呂楽しんでいる様子。
それにしぶしぶ付き合わされているお父さんらしい人が可哀想w

さて、今晩の夕食は・・・
 
『北離宮』
2日続けてバイキングはキツイので和食膳にした。

「北のまりも伝説膳」
普通に美味しかったが特筆すべきものはないかな?

(クリックで大きくなります)

昨晩もそうだけど、とても夜食の入る余地はない。
(サービスでそばがいただけるのね)
お部屋から眺める「阿寒イオマプの庭」

雨降りでもライトアップされてるのね。
明日は晴れますようにと祈りつつ就寝。。。

【飲食店DATA】
温泉工房あかん
 釧路市阿寒町阿寒湖温泉1丁目4番29号
ビトゥイーン ザ ブレッド阿寒
 釧路市阿寒町阿寒湖温泉1-5-20
今年の夏休みは阿寒湖で!
高速道路で一気に足寄まで。
少し遅めのランチ。

『ウッディーベル (Woody bell)』

「ミディ十勝チーズベーコンエッグバーガー」(左)
「ミディしあわせラクレットチーズバーガー」(右)
遅めランチゆえ夕食を考慮しミディサイズに。
これで十分なボリュームだけど、
今度はアメリカンサイズにも挑戦したいね。
続いてデザート。
すぐそばの『道の駅あしょろ銀河ホール21』へ。

「らわんぶきソフト」
ここだけのオンリーワンな一品。
なかなかの"フキ感"で賛否両論らしいw

ここからはまっすぐ阿寒湖へ。
本日のお宿。

『あかん遊久の里 鶴雅』
2016年5月2017年8月と鄙の座だったけど、
今回は初の本丸宿泊!
チェックインはフロントではなく、
別館宿泊専用ラウンジ「七竃」で。

ウェルカムは「抹茶まりももち」と「抹茶」
専用ラウンジのお陰で小さな宿のように
落ち着いてチェックインできるよ。
いよいよお部屋へ。

別館エリア。
専用キーがないと入れない。

ここからは靴を脱いで。
右手にあるのは各部屋専用の下駄箱。

廊下の突き当りが今回のお部屋。

「685号室」温泉付展望特別室

玄関から左手に洗面所。
奥がリビング。

L字型に大きな窓。

なるほど、眺めは言う事ない。

鄙の座は隣の建物が邪魔。
視界が広がる感じがないのが残念。
それに比べてコチラは遮るものが何もない!
眺望に関しては完全にコチラが上ですな。
ベットに寝っ転がっても景色楽しめるもんね。

玄関の方に向き直って・・・

左手に冷蔵庫やコーヒーなど。
廊下の右手が洗面所。

ダブルシンク。
この対面に浴室。

洗い場はそんなに広くない。

湯船もそんなに大きくない。
お風呂でゆったりする造りにはなってないのね。
ここが鄙の座と比べて残念なところ。
それでも・・・

窓から眺める景色は悪くない。
なお、基本源泉かけ流し。
ただ温度が55度もあるからすぐに熱くなる。

もったいないけど加水ボタンは欠かせない。
そうそう、建物内の部屋の配置・・・

一番下が今回の部屋。
部屋の間取り・・・

上及び右側に大きな窓あり。
お部屋のお菓子。冷蔵庫にはアイスも。

ルームキーは二つ。

左手が「鶴」のキーホルダー。
685とある裏側向いてる右のは「梟」

落ち着いたところで大浴場へ行ってみた。

「天の原」
お客さんが居て中は撮影できず。
イチオシの「天女の湯」が混んでたので、
一人ずつ入る「陶器風呂」のセンターでまったり。

・・・写真は公式からお借りしました。

そして夕食。

「メインダイニング天河」

とっても広いバイキング会場。

和食を中心に充実したバイキング。

デザートも豊富。ソフトクリームもあったよ。

夕食後は館内を散策。

「ふくろう神社」

「大黒様」
頭撫でたが翌日は土砂降りだったw

「まりもっこり」
まだ人気あるのかな???

本物の「まりも」
でも阿寒湖のじゃなく外国産だと。
すぐそばに触ることができるまりもも。
結構ゴワゴワしていた。

鶴雅らしい梟の木彫り。

夜の「七竃」・・・誰も居ないw

図書コーナーや枕レンタルコーナーもあるんだよ。
試しに自分に合いそうな枕を借りてみた。
お部屋のコーヒーメーカーのカートリッジもここで補充。

カフェインレスに紅茶やウーロン茶もあるのがうれしい。
お部屋に戻り、明日の天気を心配しつつ就寝。。。

【宿DATA】
あかん遊久の里 鶴雅
 釧路市阿寒町阿寒湖温泉4丁目6番10号
【飲食店DATA】
ウッディーベル (Woody bell)
 足寄郡足寄町南2条1丁目22
道の駅あしょろ銀河ホール21
 足寄郡足寄町北1条1丁目
Prev1 2 3 4  →Next
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[05/01 dzp836]
[05/01 KirbyJal]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
なりぶー
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
アクセス解析