忍者ブログ
2025.11│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

各種部活の記録

シゴトのせいで1時間も遅参してしまった。
いやぁ、こんなにもかかるとはね。
名古屋遠征の競馬部打合せ会~BOOニイさん&GPXさん、
さんざん待たせてごめんなさい・・・
んー、でも心配不要だった。二人ともすっかり
おいしいビールに名古屋グルメを満喫してたようで、
めっちゃ出来上がってはいたけど・・・
!つか二人ともまだまだイケそうじゃん(笑)

会場は、来月三連休の名古屋遠征にちなみ「世界のやまちゃん」

ここではやっぱ『幻の手羽先』っすね。
ちとコショウ効き過ぎなところが好みを分けるけどね。

ひたすらビール飲んで、コレとキャベツ食ってた印象
・・・何か全然打合せにならず、プレ名古屋遠征っつうより
フツーの楽しい飲み会でしたな。

↑コイツのおかげですっかり手羽先食べるの上手になった(笑)

o(*^ー^*)oお疲れさまでしたぁ~♪

【DATA】
世界の山ちゃん すすきの南三条店
札幌市中央区南4条西1丁目7-2
PR
ホッカイドウ競馬の「サポーターズクラブ2009」のサポ馬に選んだ
『オノユウ』が、最終結果でみごと年間1位に輝いた♪

おめでとう通知と写真が2枚届いたぞ・・・って、もう少し
イイモノくれても良いのになぁ(笑)

ま、それはそれとして、移転先の川崎でも頑張ってほしいね!
第70回菊花賞前日、初めての「淀」へ行くことになった。
宿泊先からすぐの淀屋橋駅から京阪電鉄で乗り換えなしで淀駅へ。

下車するなり人の多さに圧倒される。
まだ1R前だよ、しかもノー重賞デーだってのに・・・∑( ̄Д ̄;)
こんなに混んでるなら指定席を取りたいところ。
1000円のラウンジシートが僅かに残ってたのでソレの禁煙席にする。

席は屋内のラウンジ。

モニター付のシートでパドックやオッズをチェック。

レースを観るときは屋外観覧席へ移動する。

レース後サッサと自席に戻る人が多く、5分もするとこんなモン。
また、自席から動かずにモニターでレース観戦ってのも可能だけど
それでは競馬場に来た意味が無いよな。

ここから眺める京都競馬場。

ターフビジョンはワイドタイプとノーマルの2つがある。

芝コースは見下ろすような感じで、馬の位置取りとか分かりやすい。

障害戦も観たよん♪


スタンドを出て、パドックも見学してきた。


パドック脇にあったライスシャワー碑。

こちらはスティルインラブの牝馬3冠記念碑。

先週勝ってたら、ブエナのもできたんだろうね。

お昼はココ京藤で。

京都競馬場の名物だという、かす汁定食700円。

ま、体には良さそうだ(笑)

肝心の馬券の方は、コレがまるでダメ。
ヨシもらった!と思ったレースでは、着順が出たら買ってない馬が
挟まってる。内側にもう一頭居たのに気付いてなかった・・・orz

それにしても武豊なんだよな。特に5~7Rは酷かった。人気馬ばっか
乗ってて、頭数も少ないしと観念してアタマ固定にしたら2着に落ち、
オッズからせめて2着に落ちてくれと2着固定にしたら何と3着に落ち、
2・3着両方押さえたら、あっさり勝ちやがんの・・・orz
まさにGPXさんが乗り移ったかのように武豊にイジメられたのねん。

まぁ、結果全滅ってのはワタシにとってはいつものことだけど(苦笑)
「仕方がねぇ、酒でも買って帰るか」と、菊燦然の吟醸を購入。
言うまでもなく3000mの菊花賞にちなんだお酒ですな。
毎年菊花賞ウィークに京都競馬場でのみ販売される、近畿圏に住む人
以外には極めて入手困難な代物。今年は一本1200円で120本限定。
勝ってたら20本限定の大吟醸だったんだけどな。

翌日「スリーロールスの菊燦然」となる。
そういえば、ターフィーショップでスリーロールスの出走記念ボールペンを
一本だけ買ってたおっちゃんが居た。単勝をしこたま買ってそうだった。
ちなみにオイラは歴代菊花賞馬ボールペンのナリブーのを買った。

預けた荷物を取りに行き、メーンレースの結果を見届けて帰路へ。
建物の出口付近でナリブーが見送ってくれ、

淀駅に向かう陸橋の手前でディープが見送ってくれた。


ココからまっすぐ空港はキツかった!今度はもう少しゆっくりと来たいね。
BGCに参加できなかったY氏が、PPさんの都合の
悪いときを狙って(笑)企画した門別遠征。
GPXさんとBOOさんが参加。

まずは苫小牧のスープカレーを・・・予定してた
「恵比寿商店」は既にあぼーん。
営業時間を過ぎてしまったマルトマもアウト。
で、やってきたプチレストラン葡麗紅(ブレイク)。
いかにもヤンキーY氏が好きそうな店名だが、
店はいたってフツーな感じ。


タイカレーをベースにしたスープカレーもまずまず。


ここで思いのほか時間食ってしまい、門別での
レースは4Rから参戦となった。
ナイトレースということを考慮し、旧スタンド・
屋内席に陣取る・・・意外に空いてたな。



人が居ないので、パドックもゆっくり見られる。
腕試しのつもりで5Rを見に行った。
割と良く見えた「4ケイツースマック」


馬じゃなくて「姫」にスポットを当ててみた(笑)
ミノリ姫、今日は結構頑張ってたな。


じっくりと観察した結果、「1ビューティーチェリー」
は要らないと思ったら、コレが1着&圧勝(苦笑)で、
「4」は3着だった。。。

このレースで3連単的中し、得意満面のGPXさん。
ビールありがとう!!!


やっぱパドック見る眼は無いということが確認できたので
これ以降は、専らオッズに頼るいつものパターン。
・・・で、当然のよーに当たらなかったワケだが、
9Rだけは力が入った。
1・2着が抜け出して、激しい3着争い。
オイラとBOOさんは同じ目の3連単を持ってて、3着の
写真判定の結果で的中・不的中が決まる運命に・・・
で、結局ハズれるのが2人の運の弱さ(苦笑)

ま、それでもナイトレースの独特の雰囲気は良いっすね。

年内にもう一回くらい来られたら良いな。
これからだんだん忙しくなるから難しいかもしれないけど。

<オマケ>
本日参加の皆さん。左から、うなだれるY氏、
アタマを抱えるBOOさん、得意げなGPXさん でした!
いよいよ札幌記念デー。
BOO&GPX氏は朝から、PP氏は午後から参加。
ブエナビスタの参戦で、けっこー盛り上がっており、
いつもより早めに集合したが・・・
↓着いたときには既にこの状態。ゴール前は空席皆無。
しかたなく「2」のハロン棒前の屋外スタンド席に陣取る。


実際にレースが始まるまで小一時間。部員が何やら真剣に・・・


競馬の予想でもしてるのかと思いきや、DSかよ!

部員3人でDQ9のすれ違い通信をしようとしたら、あまりに
DQ9やってる人たちが多過ぎて、まさに「入れ食い」状態。
お二人のデータがなかなか飛んで来ない。。。
みんな、競馬場に何をしに来てるんだ?(笑)


この日一日だけで、120人弱の人たちと「すれ違う」とは!

閑話休題。
1Rこそちょっぴり惜しかったものの、その後は全く
良いところなく、アッとゆー間にメーン。


あのブエナビスタがナマで見られるなんてね・・・って、
人が多過ぎるのでパドックは二階席から。



圧倒的一番人気。
札幌が合うワケないし、古馬との初対戦ってことからも、
アタマを外して買うのが穴党ってもんだ。
でも、「名馬」だろうから、久々に記念馬券を買うことに。

(注)オイラの記念馬券馬が負けるのは部員の間では常識。
複数回、コレを打ち破ったのはナリブーとディープのみ。。。


でも、勝負の3連単はブエナを対抗に落としてアタマから外し、
マツリダゴッホとシャドウゲイトの頑張りに期待した。
↓すれ違い通信でもこのとおり・・・

これでシャドウゲイト買った人が居たらスマソ!

返し馬も終わって・・・

いよいよスタート!


こりゃとても届かなねーなと思ったところから、ブエナビスタ
がスッゲー追い上げ。ゴール前は写真撮るどころじゃなかった。
で、結果はオイラの記念馬券のジンクスどおり(苦笑)
これで凱旋門賞挑戦も夢と消えてしまいますた。
全国の競馬ファンの皆さま、本当にごめんなさいぃぃm(_ _)m

また、マツリダは直線向いてから良いところなく、
シャドウなんて見せ場すら無かった。
当然、馬券はカスリもせず。。。
<第45回札幌記念・結果>
 着順 枠番 馬番 馬名 騎手 タイム 着差 人気
 1 3 ヤマニンキングリー柴山 雄一2:00.7 - 7
 2 11 ブエナビスタ  安藤 勝己 2:00.7 クビ 1
 3 4 サクラオリオン 秋山 真一郎2:00.8 3/4 4

この後の10Rで、今年の競馬部JRA札幌遠征は終了。
今日も結局当たらず・・・
今年の札幌遠征は4日間で、的中率2.3%、回収率50.5%
もう一つ当てたかったのが正直なところだけど、オイラの
買い方だとこんなもんだろ。全敗しなくて良かった。。。

馬券はイマイチだったけど、記念グッズも色々ともらったし、
良い馬も見れたし、何より楽しかったし、ホントなかなかに
うれしいシーズンになりましたぞ。


参加された部員の皆さんは本当に乙でした。
もしかしたら、9/5の札幌二歳Sは見に来るかもしれないけど、
とりあえず、今年の札幌遠征部活は終了っす。また来年!

あぁ、もう夏も終わりだなぁ... (´・ω・`)
Prev9 10 11 12 13 14 15 16  →Next
カレンダー
10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
フリーエリア
最新コメント
[11/11 Dwayneinjut]
[11/10 Dwayneinjut]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
なりぶー
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
アクセス解析